アカウント名:
パスワード:
ぶっちゃけた話、家庭用大容量バッテリーを普及させる事って出来ないのだろうか。ピークシフト目的ならUPS大量に入れた方が良いだろう。
停電しても節電すれば半日程度持つ、太陽光発電と組み合わせれば電気止まっても夜にある程度家電が動く、くらいできれば「災害時の備えになる」というメリットが生まれるし、導入する家庭も増えるだろうと思うんだが。
電力逼迫したら勝手に電気絞られます、だと消費者にはデメリットしかない。今更だが、FITに補助金つっこむより、家庭用バッテリーの普及に補助金出してピークシフトコントロールした方がよほど有効だったのではないか。
コストがかかりすぎるそれに各家庭に普及させて充電するくらいなら発電所でまとめて充電しておいて送電すればいいのでは?
充電単価を考えるとまだペイしないので、高品質な電力がほしい逸般家庭にはちょっとの補助金と大きな自己資金で充電池を買ってもらって、コスト重視の一般家庭は計画停電を耐えてもらえばいいのでは。 ダイナミックプライシングを入れない限り、発電所が充電池から放電していても需要側はわからないので平気で電気ストーブ焚くでしょうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
非常時の備えになる機能に出来ないのか? (スコア:1)
ぶっちゃけた話、家庭用大容量バッテリーを普及させる事って出来ないのだろうか。ピークシフト目的ならUPS大量に入れた方が良いだろう。
停電しても節電すれば半日程度持つ、太陽光発電と組み合わせれば電気止まっても夜にある程度家電が動く、くらいできれば「災害時の備えになる」というメリットが生まれるし、導入する家庭も増えるだろうと思うんだが。
電力逼迫したら勝手に電気絞られます、だと消費者にはデメリットしかない。
今更だが、FITに補助金つっこむより、家庭用バッテリーの普及に補助金出してピークシフトコントロールした方がよほど有効だったのではないか。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
コストがかかりすぎる
それに各家庭に普及させて充電するくらいなら発電所でまとめて充電しておいて送電すればいいのでは?
Re: Re:非常時の備えになる機能に出来ないのか? (スコア:0)
充電単価を考えるとまだペイしないので、高品質な電力がほしい逸般家庭にはちょっとの補助金と大きな自己資金で充電池を買ってもらって、コスト重視の一般家庭は計画停電を耐えてもらえばいいのでは。
ダイナミックプライシングを入れない限り、発電所が充電池から放電していても需要側はわからないので平気で電気ストーブ焚くでしょうし。