アカウント名:
パスワード:
離島用原子炉は、電気が余ってるときは熱で海水を淡水化、雪国用原子炉は、電気が余ってるときはお湯を沸かして融雪に使用
また、余剰電力で、水素を作ったり、二酸化炭素・水から炭化水素を作ったりして、カーボンニュートラル燃料を生産
熱でタービンを回して電気を作って、電熱でそれをするという話?
まさか原子炉を冷却した放射性の水を飲んだりしようとかいう話?
たぶんこんなことを言ってるんじゃないか?山東省海陽市、原子力熱源の暖房を中国で初めて市内全域に供給https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/11/528065621d354391.html [jetro.go.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
電気だけじゃなく熱も利用する原子炉が望ましい (スコア:0)
離島用原子炉は、電気が余ってるときは熱で海水を淡水化、
雪国用原子炉は、電気が余ってるときはお湯を沸かして融雪に使用
また、余剰電力で、水素を作ったり、二酸化炭素・水から炭化水素を作ったりして、
カーボンニュートラル燃料を生産
Re: (スコア:0)
熱でタービンを回して電気を作って、電熱でそれをするという話?
まさか原子炉を冷却した放射性の水を飲んだりしようとかいう話?
Re:電気だけじゃなく熱も利用する原子炉が望ましい (スコア:1)
熱でタービンを回して電気を作って、電熱でそれをするという話?
まさか原子炉を冷却した放射性の水を飲んだりしようとかいう話?
たぶんこんなことを言ってるんじゃないか?
山東省海陽市、原子力熱源の暖房を中国で初めて市内全域に供給
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/11/528065621d354391.html [jetro.go.jp]