アカウント名:
パスワード:
ググった40万円程度で購入できて、保守+レーザー発振器と光学部品一回交換付きで年間5.5万円。 https://www.smartdiys.com/etcher-laser-pro/ [smartdiys.com] Nd:YAGかと思ったらCW-CO2レーザでした。家庭用があるとはしらんかった、もうそういう時代なんだ。
保守無しでレーザーヘッド?のみ自前で交換して使えるのなら10万円以下。 https://www.smartdiys.com/et [smartdiys.com]
2005年ぐらいかな?2008年ぐらいかな?そのくらいにはすでに20~40万(出力で多少価格変わる)のCO2レーザー買えたよ。ただ家庭用っても重量ありすぎるんだよな。それで買うの躊躇する。
おー、すげー。
学校で使ってメンテしてた思い出からすると、光学系メンテの手間と保守費と電気代とかも気になってしまうけどその辺も楽ちんに解決してるんでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
家庭用CW-CO2レーザー (スコア:2)
ググった
40万円程度で購入できて、保守+レーザー発振器と光学部品一回交換付きで年間5.5万円。
https://www.smartdiys.com/etcher-laser-pro/ [smartdiys.com]
Nd:YAGかと思ったらCW-CO2レーザでした。
家庭用があるとはしらんかった、もうそういう時代なんだ。
保守無しでレーザーヘッド?のみ自前で交換して使えるのなら10万円以下。
https://www.smartdiys.com/et [smartdiys.com]
Re: (スコア:0)
2005年ぐらいかな?2008年ぐらいかな?そのくらいにはすでに20~40万(出力で多少価格変わる)のCO2レーザー買えたよ。
ただ家庭用っても重量ありすぎるんだよな。それで買うの躊躇する。
Re:家庭用CW-CO2レーザー (スコア:1)
おー、すげー。
学校で使ってメンテしてた思い出からすると、光学系メンテの手間と保守費と電気代とかも気になってしまうけどその辺も楽ちんに解決してるんでしょうね。