アカウント名:
パスワード:
これで木の炭素を半導体化する技術が開発されたら、木材で集積回路が作れそうだな
テーブル状の「配線板」表面に金属コップやナイフ・フォークなどを置いてスイッチングし、動作を変更させられますね(パッチ当て?)。電子ブロックみたいな機能パーツを置いて機能追加ができたりして。
作業中、飲み物をこぼして動作エラーに...
将棋盤/囲碁盤/チェス盤に刻んだ回路と、駒/石で……
今はもうカメラで画像認識させた方が融通効くからなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
キルビー (スコア:1)
これで木の炭素を半導体化する技術が開発されたら、木材で集積回路が作れそうだな
Re: (スコア:0)
テーブル状の「配線板」表面に金属コップやナイフ・フォークなどを置いてスイッチングし、動作を変更させられますね(パッチ当て?)。
電子ブロックみたいな機能パーツを置いて機能追加ができたりして。
作業中、飲み物をこぼして動作エラーに...
Re:キルビー (スコア:0)
将棋盤/囲碁盤/チェス盤に刻んだ回路と、駒/石で……
Re: (スコア:0)
今はもうカメラで画像認識させた方が融通効くからなぁ