アカウント名:
パスワード:
PWMのノイズでアマチュア無線が出来ない。
アマチュア無線は
「金銭上の利益のためでなく、専ら個人的な無線技術の興味によつて行う自己訓練、通信及び技術的研究その他総務大臣が別に告示する業務を行う無線通信業務をいう」
と、その存在と目的を規定されているのだから、ノイズに強い通信方式を研究するというネタが出来て、ますます精進じゃないの?
暗号数列の代わりに円周率とかで代用して、暗号を使わないで拡散しても法律的にはダメなのかしら?
M系列でいんじゃね
それほど詳しくないのですが、スペクトラム拡散でも第3者が内容を知ることができれば問題ないのではないでしょうか?
ワロタw
by. 遠い昔に地元YLさんの美しい声に期待して、その後に厳しい現実を学んだ元omより
データ通信では伝送ビットレート低下を忍んでノイズに強い通信方式を用いることが出来るが、音声通信では無理スペクトラム拡散は広帯域のランダムノイズには無力だし、そもそもアマチュア無線に割り当てられている帯域幅が狭いのでスペクトラム拡散のメリットを享受することが難しい#最強の通信方式はキャリアON/OFFのモールス
> スペクトラム拡散は広帯域のランダムノイズには無力だし、
そうなの?無線で使うスペクトラム拡散がノイズに弱いなんて聞いたことないんだけど
良くは知らないけど
妨害するならスパイク状のノイズだろうなあでもスパイク1本時々じゃ駄目だし
とすると多数のスパイクをランダムに流せば良いのか?スパイクなら広帯域だし
ということなのかと類推してみる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
EV普及ならノイズ対策してくれ (スコア:0)
PWMのノイズでアマチュア無線が出来ない。
Re:EV普及ならノイズ対策してくれ (スコア:1)
アマチュア無線は
「金銭上の利益のためでなく、専ら個人的な無線技術の興味によつて行う自己訓練、通信及び技術的研究その他総務大臣が別に告示する業務を行う無線通信業務をいう」
と、その存在と目的を規定されているのだから、ノイズに強い通信方式を研究するというネタが出来て、ますます精進じゃないの?
Re:EV普及ならノイズ対策してくれ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
暗号数列の代わりに円周率とかで代用して、暗号を使わないで拡散しても法律的にはダメなのかしら?
Re:EV普及ならノイズ対策してくれ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
M系列でいんじゃね
Re: (スコア:0)
それほど詳しくないのですが、スペクトラム拡散でも第3者が内容を知ることができれば問題ないのではないでしょうか?
Re: (スコア:0)
ワロタw
by. 遠い昔に地元YLさんの美しい声に期待して、その後に厳しい現実を学んだ元omより
Re: (スコア:0)
データ通信では伝送ビットレート低下を忍んでノイズに強い通信方式を用いることが出来るが、音声通信では無理
スペクトラム拡散は広帯域のランダムノイズには無力だし、そもそもアマチュア無線に割り当てられている帯域幅が狭いのでスペクトラム拡散のメリットを享受することが難しい
#最強の通信方式はキャリアON/OFFのモールス
Re: (スコア:0)
> スペクトラム拡散は広帯域のランダムノイズには無力だし、
そうなの?
無線で使うスペクトラム拡散がノイズに弱いなんて聞いたことないんだけど
Re: (スコア:0)
良くは知らないけど
妨害するならスパイク状のノイズだろうなあ
でもスパイク1本時々じゃ駄目だし
とすると多数のスパイクをランダムに流せば良いのか?
スパイクなら広帯域だし
ということなのかと類推してみる