アカウント名:
パスワード:
400 人で 325PB って、一人平均 800TB 超なんですけどちょっと余ってるから参加してみようか、なんてレベルじゃない……
6TB の HDD が 1 万円割ったというニュースは見たけど、HDD だけでも 134 台、134 万円コントローラ、ケース、電源を考えると、個人でこれ参加してる人ってどんな人なんだ?
# Winny だとノードに残される暗号化された断片でもダメなんでしたっけ?# 入っているファイルのタイトルすら不明な状態でしょうから、ヤバいものかどうかの判断も不能で問題なさそうな気もする
まぁこんなのもあったりしますしhttps://www.networld.co.jp/product/nimble/pro_info/hf/ [networld.co.jp]
最大有効容量(拡張筐体含む)5080TBとか
ある程度、データの共有を図り保存容量を増やしてるんではでもこれやって潰れた無制限クラウド・ストレージもあるからあんまり期待できなさそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
1人平均 800TB 超!? (スコア:0)
400 人で 325PB って、一人平均 800TB 超なんですけど
ちょっと余ってるから参加してみようか、なんてレベルじゃない……
6TB の HDD が 1 万円割ったというニュースは見たけど、HDD だけでも 134 台、134 万円
コントローラ、ケース、電源を考えると、個人でこれ参加してる人ってどんな人なんだ?
# Winny だとノードに残される暗号化された断片でもダメなんでしたっけ?
# 入っているファイルのタイトルすら不明な状態でしょうから、ヤバいものかどうかの判断も不能で問題なさそうな気もする
Re: (スコア:0)
まぁこんなのもあったりしますし
https://www.networld.co.jp/product/nimble/pro_info/hf/ [networld.co.jp]
最大有効容量(拡張筐体含む)5080TBとか
Re: (スコア:0)
ある程度、データの共有を図り保存容量を増やしてるんでは
でもこれやって潰れた無制限クラウド・ストレージもあるからあんまり期待できなさそう