アカウント名:
パスワード:
非致死性兵器は、実際にはそれほど致死性がないわけではなくバウンドさせずに相手に当てると致死性兵器に早変わりするいわゆる巾着弾や呼吸器系障害者やアレルギー疾患者に対する催涙ガス/嘔吐ガスの類の致死率いうほど無害じゃないテーザー銃による年間死者数などなどわりと頻繁に語られるが、最も危険なのは組み合わせで使ってくる場合
今回のLRADやペッパーガスにしても実戦においてはバンカーバスターがそれほど効果がないと見るや否や通風口からペッパーガス撒いて出てきた所を白リン弾やDIMEで爆破という731部隊もドン引きな鬼畜の所業が各国の戦場ジャーナリストより報告さ
長々と書いてるけど、殺傷力のある武器だって必用に迫られたら撃つのに、実際に殺傷力のない兵器なんだから、そりゃ撃つでしょ。それになんの道義的問題が……まさか警察や軍隊は、絶対に銃民間人に向けないとか思ってるんかな。
あとTwitterでこんな話題もみかけた。https://twitter.com/paramilipic/status/1269157915627106304 [twitter.com]「低殺傷装備を近距離で使用し意図せず殺傷してしまう事例があるため、レーザー測距し目標の距離に合わせて発射速度を自動制御するVariable Velocity Weapon System:VVWSがアメリカ国防総省の資金で研究されていた。射程は代替を狙うFN303の3倍(150m)。
おもちゃメーカーのLund&Companyが開発した。」一瞬フェイクニュースかとも思ったが、さてどうだろ。https://gizmodo.com/a-variable-velocity-gun-can-shoot-just-slow-enough... [gizmodo.com]
要するに威力を自動調節するエアガンの一種のよう。エアガンだからおもちゃメーカーが出てくるということか。#ドッコイダーに時代がおいついた
えらい無駄に長々書くなあとは思うけど、言いたいことは「非殺傷性兵器は撃ち方が難しい、前線の兵士は『非殺傷性』と聞いたら撃ち方なんか気にしない。これは問題」って感じじゃね
銃口が曲がってて暴徒に真っ直ぐ向けると足元に狙いが向くとか、空中で弾けて下に落ちるとか、そういう技術的な解決が効くと思うけどな
逆刃刀みたいやね
>逆刃刀みたいやねあれ現実に使うと死亡率上がる可能性が。実剣と木刀で試合して、実は死亡率高いのは木刀だったりするなよなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
ノンリーサルウエポンの危険性 (スコア:0)
非致死性兵器は、実際にはそれほど致死性がないわけではなく
バウンドさせずに相手に当てると致死性兵器に早変わりするいわゆる巾着弾や
呼吸器系障害者やアレルギー疾患者に対する催涙ガス/嘔吐ガスの類の致死率
いうほど無害じゃないテーザー銃による年間死者数などなど
わりと頻繁に語られるが、最も危険なのは組み合わせで使ってくる場合
今回のLRADやペッパーガスにしても
実戦においてはバンカーバスターがそれほど効果がないと見るや否や
通風口からペッパーガス撒いて出てきた所を白リン弾やDIMEで爆破という
731部隊もドン引きな鬼畜の所業が各国の戦場ジャーナリストより報告さ
Re:ノンリーサルウエポンの危険性 (スコア:0)
長々と書いてるけど、殺傷力のある武器だって必用に迫られたら撃つのに、
実際に殺傷力のない兵器なんだから、そりゃ撃つでしょ。それになんの道義的問題が……
まさか警察や軍隊は、絶対に銃民間人に向けないとか思ってるんかな。
あとTwitterでこんな話題もみかけた。
https://twitter.com/paramilipic/status/1269157915627106304 [twitter.com]
「低殺傷装備を近距離で使用し意図せず殺傷してしまう事例があるため、
レーザー測距し目標の距離に合わせて発射速度を自動制御する
Variable Velocity Weapon System:VVWSがアメリカ国防総省の資金で
研究されていた。射程は代替を狙うFN303の3倍(150m)。
おもちゃメーカーのLund&Companyが開発した。」
一瞬フェイクニュースかとも思ったが、さてどうだろ。
https://gizmodo.com/a-variable-velocity-gun-can-shoot-just-slow-enough... [gizmodo.com]
要するに威力を自動調節するエアガンの一種のよう。
エアガンだからおもちゃメーカーが出てくるということか。
#ドッコイダーに時代がおいついた
Re: (スコア:0)
えらい無駄に長々書くなあとは思うけど、言いたいことは
「非殺傷性兵器は撃ち方が難しい、前線の兵士は『非殺傷性』と聞いたら撃ち方なんか気にしない。これは問題」
って感じじゃね
銃口が曲がってて暴徒に真っ直ぐ向けると足元に狙いが向くとか、空中で弾けて下に落ちるとか、
そういう技術的な解決が効くと思うけどな
Re: (スコア:0)
逆刃刀みたいやね
Re: (スコア:0)
>逆刃刀みたいやね
あれ現実に使うと死亡率上がる可能性が。
実剣と木刀で試合して、実は死亡率高いのは木刀だったりするなよなあ。