アカウント名:
パスワード:
最初意味が分からなかったけど、解説調べたらこういうことか。
・先物取引なので、期日になったら現物を受け取らなければならない。・しかし、貯蔵タンクが満杯なので、現物を受け取るには追加料金を払わなければいけない。・オクラホマ州は内陸のため、タンカーを持ってきて解決できない。・追加料金を払わないためには、なんとか期日までに売り抜けなければならない。・もう1バレル37ドル払うから受け取ってくれ。
なので、他の市場や期限がもっと長いものはそこまで値下がらず、5月のWTIだけ急落してしまったそうな。
サイバラのマンガであったな末井が先物で差額払って決済しないと大豆か小豆かが何トンも引き取る羽目になるやつ
「パチンコ必勝ガイド」の頃ですよね。「写真時代」の頃には、ポケットの小銭を故意に道端に捨ててたそうで…。
高いけど違約金払えば引き取らなくてもいいよというかそういう事故は実際にあるのでシステム化されているサイバラのまんがが半可通なだけだよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
>米オクラホマ州で現物の受け渡しが生じうる (スコア:5, 参考になる)
最初意味が分からなかったけど、解説調べたらこういうことか。
・先物取引なので、期日になったら現物を受け取らなければならない。
・しかし、貯蔵タンクが満杯なので、現物を受け取るには追加料金を払わなければいけない。
・オクラホマ州は内陸のため、タンカーを持ってきて解決できない。
・追加料金を払わないためには、なんとか期日までに売り抜けなければならない。
・もう1バレル37ドル払うから受け取ってくれ。
なので、他の市場や期限がもっと長いものはそこまで値下がらず、5月のWTIだけ急落してしまったそうな。
Re:>米オクラホマ州で現物の受け渡しが生じうる (スコア:0)
サイバラのマンガであったな
末井が先物で差額払って決済しないと大豆か小豆かが何トンも引き取る羽目になるやつ
Re: (スコア:0)
「パチンコ必勝ガイド」の頃ですよね。
「写真時代」の頃には、ポケットの小銭を故意に道端に捨ててたそうで…。
Re: (スコア:0)
高いけど違約金払えば引き取らなくてもいいよ
というかそういう事故は実際にあるのでシステム化されている
サイバラのまんがが半可通なだけだよ