アカウント名:
パスワード:
あぶねーよ
いつまでこうやって、CJKで喧嘩してないといけないのかな、とは思う。
喧嘩に終わりがあると思うほうがどうかしてる。国家間はどこでも、大なり小なり喧嘩し続けるのが正常な状態ですよ。
でもロシアとアメリカには喧嘩を売らないんだよ。日本は。アメリカには当然のこと、領土を不法占拠されてるロシアにさえ数千億円献上した上で盗られた北方領土を進呈しちゃった。
指摘されたら「次の質問どーぞ。」
でもロシアとアメリカには喧嘩を売らないんだよ。日本は。
お前は喧嘩を売る相手を選ばない××なのか?
子供や家族という守るべきものがある状態で、やくざに喧嘩を売る奴は頭がおかしい。政府は国民を守るために存在しているし、国民は国民を守る人を選挙で選ぶ。それだけの話でしょ。
まったく説明になっていない。
説明じゃなく「お前はアホだ」という事実を書いているんだよ?
>国家間はどこでも、大なり小なり喧嘩し続けるのが正常な状態ですよ。
って言ってるのと、
>お前は喧嘩を売る相手を選ばない××なのか?
というのは矛盾していて論理破綻していますね。小なりどころか、ぜんぜん喧嘩してないんですよね。ってことは正常な状態ではない、つまり日本は主権国家ではないということですね。わかりました。
そりゃ安倍総理も北方領土に経済支援という熨斗つけて進呈しちゃうわけだし、美しいサンゴ礁を3兆円もかけて埋め立ててアメリカに進呈しちゃうわけだ。
戦後の日本は仮想敵に対抗して防衛力の増強はやってるけど、どこにも喧嘩は売ってないでしょ。北方領土は戦後すぐに実効支配されてしまったから。日本は取り返しに行く立場で、帰ってくる見込みがあるなら喧嘩するのも良いとは思うけど、まあ無理だよね。ソ連崩壊直後が絶好のチャンスだったんだがもう遅い。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
中国や韓国 (スコア:0)
あぶねーよ
Re: (スコア:0)
いつまでこうやって、CJKで喧嘩してないといけないのかな、とは思う。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
喧嘩に終わりがあると思うほうがどうかしてる。
国家間はどこでも、大なり小なり喧嘩し続けるのが正常な状態ですよ。
Re: (スコア:1)
でもロシアとアメリカには喧嘩を売らないんだよ。日本は。
アメリカには当然のこと、領土を不法占拠されてるロシアにさえ数千億円献上した上で盗られた北方領土を進呈しちゃった。
指摘されたら「次の質問どーぞ。」
Re: (スコア:0)
お前は喧嘩を売る相手を選ばない××なのか?
子供や家族という守るべきものがある状態で、やくざに喧嘩を売る奴は頭がおかしい。
政府は国民を守るために存在しているし、国民は国民を守る人を選挙で選ぶ。
それだけの話でしょ。
Re: (スコア:0)
まったく説明になっていない。
Re: (スコア:0)
説明じゃなく「お前はアホだ」という事実を書いているんだよ?
Re: (スコア:0)
>国家間はどこでも、大なり小なり喧嘩し続けるのが正常な状態ですよ。
って言ってるのと、
>お前は喧嘩を売る相手を選ばない××なのか?
というのは矛盾していて論理破綻していますね。
小なりどころか、ぜんぜん喧嘩してないんですよね。
ってことは正常な状態ではない、つまり日本は主権国家ではないということですね。
わかりました。
そりゃ安倍総理も北方領土に経済支援という熨斗つけて進呈しちゃうわけだし、美しいサンゴ礁を3兆円もかけて埋め立ててアメリカに進呈しちゃうわけだ。
Re: (スコア:0)
戦後の日本は仮想敵に対抗して防衛力の増強はやってるけど、どこにも喧嘩は売ってないでしょ。
北方領土は戦後すぐに実効支配されてしまったから。
日本は取り返しに行く立場で、帰ってくる見込みがあるなら喧嘩するのも良いとは思うけど、
まあ無理だよね。
ソ連崩壊直後が絶好のチャンスだったんだがもう遅い。。。