アカウント名:
パスワード:
多分これ社長の道楽なんだよで、会社の資金は役員会で使えないといわれたでもやりたい銀行も断られた(叱られたかな?)だけど身銭(私財)は切りたくないだから会社の名前を使ってクラウドファンディング
とりあえず開発したった、適当に量産したった、売れるかどうかは神の味噌汁、みたいな商売は許されなくなったんだからしかたない。
こういうのは、もうファンディングではなく、ただの先払いだと思ってればいいんだよ。システムとしてクラウドファンディングを利用しているだけで。
クラウドファンディング(完全受注生産)
当方ボーカルって奴感がありますね。
本気でやってるなら、プロトタイプぐらい作ってから募集しないとですね。
えっ? シャータニ企画じゃないの?https://libre-inc.co.jp/special/shatani/ [libre-inc.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
考え方がせこすぎ (スコア:0)
多分これ社長の道楽なんだよ
で、会社の資金は役員会で使えないといわれた
でもやりたい
銀行も断られた(叱られたかな?)
だけど身銭(私財)は切りたくない
だから会社の名前を使ってクラウドファンディング
Re:考え方がせこすぎ (スコア:2)
とりあえず開発したった、適当に量産したった、売れるかどうかは神の味噌汁、みたいな商売は許されなくなったんだからしかたない。
こういうのは、もうファンディングではなく、ただの先払いだと思ってればいいんだよ。
システムとしてクラウドファンディングを利用しているだけで。
Re: (スコア:0)
クラウドファンディング(完全受注生産)
Re: (スコア:0)
当方ボーカルって奴感がありますね。
本気でやってるなら、プロトタイプぐらい作ってから募集しないとですね。
Re: (スコア:0)
えっ? シャータニ企画じゃないの?
https://libre-inc.co.jp/special/shatani/ [libre-inc.co.jp]