アカウント名:
パスワード:
プリウスが発売された頃、地元の自動車好きの間で
バッテリが劣化したプリウスって、どれくらい走れるのだろう?つーか、中古車価格が(売買共に)すごく安そうだよね
って話をしたのを思い出しました。
ただ、初代に限ればバッテリ交換は無償なので交換してもらって別のところにガタが来るまで乗ってた友人がいたなぁ
#電車好きの友人だったのでVVVFみたいだぞって煽ったら本当に買ってびっくりした
初代ってバッテリーの交換がむちゃくちゃ高いという話がなかったっけ?
2代目以降はバッテリーの寿命を気にする必要がありません、と2年ほど前にセールスマンが言っていた
検索したらこんな [yusyutsusyakaitori.com]ページがあった。
保証が無い状態で交換すると初代は何十万も掛かったみたいだね。2代目以降は保証なしで17万くらい。(他のページでも出てくる値がだいたいこれ)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
とある雑談中 (スコア:1)
プリウスが発売された頃、地元の自動車好きの間で
バッテリが劣化したプリウスって、どれくらい走れるのだろう?
つーか、中古車価格が(売買共に)すごく安そうだよね
って話をしたのを思い出しました。
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
ただ、初代に限ればバッテリ交換は無償なので交換してもらって別のところにガタが来るまで乗ってた友人がいたなぁ
#電車好きの友人だったのでVVVFみたいだぞって煽ったら本当に買ってびっくりした
Re: (スコア:0)
初代ってバッテリーの交換がむちゃくちゃ高いという話がなかったっけ?
2代目以降はバッテリーの寿命を気にする必要がありません、と2年ほど前にセールスマンが言っていた
Re:とある雑談中 (スコア:0)
検索したらこんな [yusyutsusyakaitori.com]ページがあった。
保証が無い状態で交換すると初代は何十万も掛かったみたいだね。
2代目以降は保証なしで17万くらい。(他のページでも出てくる値がだいたいこれ)