アカウント名:
パスワード:
プリウスが発売された頃、地元の自動車好きの間で
バッテリが劣化したプリウスって、どれくらい走れるのだろう?つーか、中古車価格が(売買共に)すごく安そうだよね
って話をしたのを思い出しました。
まー、トータルコストを考えたらプリウス買う人なんていないでしょういや、はるか遠くのガソリンスタンドに0.1円/Lの安さのために行く人とかいるからそうでもないのか?
プリウスのタクシーは結構あったし、最新のトヨタタクシー専用車はLPGエレクトリックハイブリッドだから、それなりに走ればイニシアルコストも回収できるのでは?
業務用はまた別だろう。自家用車としてペイするのは難しいぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
とある雑談中 (スコア:1)
プリウスが発売された頃、地元の自動車好きの間で
バッテリが劣化したプリウスって、どれくらい走れるのだろう?
つーか、中古車価格が(売買共に)すごく安そうだよね
って話をしたのを思い出しました。
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
まー、トータルコストを考えたらプリウス買う人なんていないでしょう
いや、はるか遠くのガソリンスタンドに0.1円/Lの安さのために行く人とかいるからそうでもないのか?
Re:とある雑談中 (スコア:0)
プリウスのタクシーは結構あったし、最新のトヨタタクシー専用車はLPGエレクトリックハイブリッドだから、それなりに走ればイニシアルコストも回収できるのでは?
Re: (スコア:0)
業務用はまた別だろう。
自家用車としてペイするのは難しいぞ。