アカウント名:
パスワード:
製品ページにある「矩形波を回復」という項に信号のBefore・After比較があるんですが、このBeforeの波形 [ifi-audio.jp]凄いですね。中央付近に顕著なんですが、玉のような信号とか、上下に分裂した信号とかがあります。絵を手書きしたんじゃないか!?って疑いたくなるけど・・・こんな波形どうやって作ったんでしょう。
>絵を手書きしたんじゃないか!?って疑いたくなるけど
いや、手書きでしょこれ。斜めになってるのやら上下に分裂やらありえない。
明らかに嘘とわかる場合には詐欺にならないとかいう話を聞いたことあるのでその辺狙って作ってるんじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
入力波形が凄い (スコア:1)
製品ページにある「矩形波を回復」という項に信号のBefore・After比較があるんですが、
このBeforeの波形 [ifi-audio.jp]凄いですね。
中央付近に顕著なんですが、玉のような信号とか、上下に分裂した信号とかがあります。
絵を手書きしたんじゃないか!?って疑いたくなるけど・・・こんな波形どうやって作ったんでしょう。
Re:入力波形が凄い (スコア:1)
>絵を手書きしたんじゃないか!?って疑いたくなるけど
いや、手書きでしょこれ。斜めになってるのやら上下に分裂やらありえない。
明らかに嘘とわかる場合には詐欺にならないとかいう話を聞いたことあるので
その辺狙って作ってるんじゃない?