アカウント名:
パスワード:
>想定外ならいいという考え方が違う気がするのですけど。>想定外では済まされないと思います。
想定外が無い人間が存在するのか遍く全ての可能性を考慮できるならこんな不完全な世界になってないわおまえは神か!
もう少し深い想定を行ってしかるべきとか、今後の対策を行う必要は当然あるが、想定外では済まされないって、なにその不寛容さ。
どっちに言ってるんだろうか・・・想定外がないと想定して洪水対策を省いたのは、志賀原発の方だしな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
つーか (スコア:1)
もう一度でも原発のメルトダウンがあったら日本の信用がた落ち間違いなしですよ。
想定外ならいいという考え方が違う気がするのですけど。
想定外では済まされないと思います。
Re: (スコア:0)
>想定外ならいいという考え方が違う気がするのですけど。
>想定外では済まされないと思います。
想定外が無い人間が存在するのか
遍く全ての可能性を考慮できるならこんな不完全な世界になってないわ
おまえは神か!
もう少し深い想定を行ってしかるべきとか、今後の対策を行う必要は当然あるが、
想定外では済まされないって、なにその不寛容さ。
Re:つーか (スコア:0)
どっちに言ってるんだろうか・・・
想定外がないと想定して洪水対策を省いたのは、志賀原発の方だしな