アカウント名:
パスワード:
大企業の会社ぐるみの不正が目につくのはやだねえ
不正をしてもいいという方向に企業が荒んできているのか従来なら隠蔽されていた企業の不正が表に出るようになっただけなのかそれとももっと別の要因なのか
日本というブランドに泥を塗りまくっているようで悲しい
しかし、8月20日、免震ゴムもつくっていた明石工場の従業員から、防振ゴム性能の改ざんもあると通報があった。改ざんは前日の19日まで続いていたという。
この従業員が社内で不当な扱いを受けないように願うばかり
少なくとも東洋ゴム工業については、昔からそういう会社なんです、としか。
<硬質ウレタン製断熱パネルの一部製品に関する防火認定の不正取得について>http://www.toyo-rubber.co.jp/pdf/news/2007/071115.pdf [toyo-rubber.co.jp]
これで3回目なので3ストライクでアウトですね。
仏の顔も三度まで、まだ大丈夫です。
裁くのは人間ですから三度目は無理です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
やだねえ (スコア:0)
大企業の会社ぐるみの不正が目につくのはやだねえ
不正をしてもいいという方向に企業が荒んできているのか
従来なら隠蔽されていた企業の不正が表に出るようになっただけなのか
それとももっと別の要因なのか
日本というブランドに泥を塗りまくっているようで悲しい
しかし、8月20日、免震ゴムもつくっていた明石工場の従業員から、防振ゴム性能の改ざんもあると通報があった。改ざんは前日の19日まで続いていたという。
この従業員が社内で不当な扱いを受けないように願うばかり
Re: (スコア:0)
少なくとも東洋ゴム工業については、昔からそういう会社なんです、としか。
<硬質ウレタン製断熱パネルの一部製品に関する防火認定の不正取得について>
http://www.toyo-rubber.co.jp/pdf/news/2007/071115.pdf [toyo-rubber.co.jp]
Re: (スコア:0)
これで3回目なので3ストライクでアウトですね。
Re: (スコア:0)
仏の顔も三度まで、まだ大丈夫です。
Re:やだねえ (スコア:0)
裁くのは人間ですから三度目は無理です。