他の人も書いているけれど東洋ゴムは8年前にも断熱パネルの性能偽装という不祥事を起こしている。そして今年に入って、2回。
大企業による、わずか10年という期間の間で続けて「3度も連続して」起こった不正という点で今回の件は異質だ。
yahooだからいつまで生きてるかわからないけど以下の記事は興味深い。<東洋ゴム>3度目の背信 社外チームの警告生きず (毎日新聞) - Yahoo!ニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000001-mai-soci [yahoo.co.jp]
免震ゴム問題の社外調査チームから今年6月、「不祥事を生む企業風土がある」と厳しく指摘された同社の不正の根は深い
この言葉を言い換えると「お前のところはこのままじゃ3回目を起こすよ」という警告であったわけだ。
まさにそのとおりに今回が起こった。
きっと4度目も起きるだろう。だって「そういう会社」なんだ。企業風土がそうだってことなんだから。
まったく自浄作用の働かない組織ってことだ。そういう意味で、この会社の体質はもっと暴かれるべきだと思う。たぶん最高の反面教師になる。
だいじょぶだいじょぶ何度も何度も何度もやってる自民党は今日もとっても元気
しぶとさの年季が違うからな
人生unstable -- あるハッカー
これは単なる不正ではない (スコア:4, 興味深い)
他の人も書いているけれど東洋ゴムは8年前にも断熱パネルの性能偽装という
不祥事を起こしている。
そして今年に入って、2回。
大企業による、わずか10年という期間の間で
続けて「3度も連続して」起こった不正という点で
今回の件は異質だ。
yahooだからいつまで生きてるかわからないけど以下の記事は興味深い。
<東洋ゴム>3度目の背信 社外チームの警告生きず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000001-mai-soci [yahoo.co.jp]
この言葉を言い換えると「お前のところはこのままじゃ3回目を起こすよ」という
警告であったわけだ。
まさにそのとおりに今回が起こった。
きっと4度目も起きるだろう。
だって「そういう会社」なんだ。企業風土がそうだってことなんだから。
まったく自浄作用の働かない組織ってことだ。
そういう意味で、この会社の体質はもっと暴かれるべきだと思う。
たぶん最高の反面教師になる。
Re:これは単なる不正ではない (スコア:1)
だいじょぶだいじょぶ
何度も何度も何度もやってる自民党は今日もとっても元気
Re:これは単なる不正ではない (スコア:2)
しぶとさの年季が違うからな