アカウント名:
パスワード:
まあ企業なのであたりまえだけど、例えば製品の信頼性で売れてるメーカーなら寿命の長い製品を売ることで利益を最大化できるだろうし、逆に話題性で一気に売るメーカーなら保証期間ギリギリの寿命の製品ばっか売って低コストで高い利益を確保できるだろうし
保証期間ギリギリの寿命の製品をボッタクリ高価格で売り続けて、消費者から見放された企業があるらしいよ?
低価格競争に入る前は、どちらかというと信頼をとる設計・製造だったように思う。部品の選定に悩んだら、よりマージンの高い部品を選択しておく、みたいな。
今はコスト削減がドライブして、寿命はあまり意識していない設計になっている気が、または、生産上で生じた「はずれ」の製品が簡単に市場に流れ出るような気がする。
20年物の洗濯機を買い換えたいのだが、 ・買い換える→新品のはずが1年で壊れる。 ・買い換えない→25年まで持つ。という可能性がそれほど低くない気がしていて、なかなか踏み切れません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
製品寿命は最も利益の出る年数に決まる (スコア:0)
まあ企業なのであたりまえだけど、
例えば製品の信頼性で売れてるメーカーなら寿命の長い製品を売ることで利益を最大化できるだろうし、
逆に話題性で一気に売るメーカーなら保証期間ギリギリの寿命の製品ばっか売って低コストで高い利益を確保できるだろうし
Re: (スコア:0)
保証期間ギリギリの寿命の製品をボッタクリ高価格で売り続けて、消費者から見放された企業があるらしいよ?
Re: (スコア:0)
低価格競争に入る前は、どちらかというと信頼をとる設計・製造だったように思う。
部品の選定に悩んだら、よりマージンの高い部品を選択しておく、みたいな。
今はコスト削減がドライブして、寿命はあまり意識していない設計になっている気が、
または、生産上で生じた「はずれ」の製品が簡単に市場に流れ出るような気がする。
20年物の洗濯機を買い換えたいのだが、
・買い換える→新品のはずが1年で壊れる。
・買い換えない→25年まで持つ。
という可能性がそれほど低くない気がしていて、なかなか踏み切れません。