アカウント名:
パスワード:
どこかから、廃炉費用を積み立てていなかったのかと明後日の方向に向けた怒りの声が聞こえてくる気がしたのでコメント。本来、廃炉に関わる費用は「原子力発電施設解体引当金に関する省令」で示されているとおり電気料金の中からの引当金として積み立てられています。問題なのは、設備使用率が低く、かつ、予期せぬ早期運転終了によって十分な引当金が積み立てられていないにもかかわらず廃炉に追い込まれることです。現状の枠組みでは、こうした廃炉では特別損失を計上する事になり、電力会社が債務超過に陥ってしまいます。それを避けるためには、廃炉後も積み立てを認める(これが記事中での「会計上の特別措置」)か、再稼働によってなるべく積み立てを行うかのどちらのかの方策をとる
ようするに利益は電力会社が取るけど廃炉費用は国が出すべきってこと?
都合のいい話だな
国=国民が予定より早く廃炉せよと言ってるんだから、国=国民が予定より多く必要になった経費を負担せよということかな。
まぁ、民主主義ってものは、責任も等しく全国民が受け持つのだからしかたないかな。その政策への賛否は問わずね。反対してたから責任は取らない、って態度は民主的じゃないからね。だれかに責任を押しつけるなら、そのぶんの権利も手放すことになる。
まぁ、親の世代の負債をなぜ背負う、ってのはあるんだが。
>責任も等しく
国が滅んでもそれで済ますような国民性ですからね。そりゃー滅びるはな。音頭取りしてる連中がなんも責任問われなくてOkとかじゃーね。
音頭取りしている連中を民主的に選んだのは国民なのだから、当然ですよ?
もし、民主的じゃない手段で権力を得て突っ走った(例:旧軍部)などなら、話は別ですが。アジテーターにだまされたとしても、それは国民がおろかなだけですし…。
王様に責任をなすりつけないのが、民主主義です。犯罪行為を行った為政者なら処罰できるけど、法に触れていないなら国を滅ぼすようなことをしても国民の代表として行ったならば、その人に罪のみ罪は無く、国民全てが平等に受け持たなければならない。
それがわからないなら民主国家を捨てて、貴族や軍部、王様や皇帝に統治される社会を目指せばいいですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
予期せぬ運転終了 (スコア:5, 参考になる)
どこかから、廃炉費用を積み立てていなかったのかと明後日の方向に向けた怒りの声が聞こえてくる気がしたのでコメント。
本来、廃炉に関わる費用は「原子力発電施設解体引当金に関する省令」で示されているとおり電気料金の中からの引当金として積み立てられています。
問題なのは、設備使用率が低く、かつ、予期せぬ早期運転終了によって十分な引当金が積み立てられていないにもかかわらず廃炉に追い込まれることです。
現状の枠組みでは、こうした廃炉では特別損失を計上する事になり、電力会社が債務超過に陥ってしまいます。
それを避けるためには、廃炉後も積み立てを認める(これが記事中での「会計上の特別措置」)か、再稼働によってなるべく積み立てを行うかのどちらのかの方策をとる
Re: (スコア:0)
ようするに
利益は電力会社が取るけど
廃炉費用は国が出すべきってこと?
都合のいい話だな
Re: (スコア:0)
国=国民が予定より早く廃炉せよと言ってるんだから、
国=国民が予定より多く必要になった経費を負担せよということかな。
Re: (スコア:0)
まぁ、民主主義ってものは、責任も等しく全国民が受け持つのだからしかたないかな。
その政策への賛否は問わずね。
反対してたから責任は取らない、って態度は民主的じゃないからね。だれかに責任を押しつけるなら、そのぶんの権利も手放すことになる。
まぁ、親の世代の負債をなぜ背負う、ってのはあるんだが。
Re: (スコア:0)
>責任も等しく
国が滅んでもそれで済ますような国民性ですからね。
そりゃー滅びるはな。
音頭取りしてる連中がなんも責任問われなくてOkとかじゃーね。
Re:予期せぬ運転終了 (スコア:0)
音頭取りしている連中を民主的に選んだのは国民なのだから、当然ですよ?
もし、民主的じゃない手段で権力を得て突っ走った(例:旧軍部)などなら、話は別ですが。
アジテーターにだまされたとしても、それは国民がおろかなだけですし…。
王様に責任をなすりつけないのが、民主主義です。
犯罪行為を行った為政者なら処罰できるけど、法に触れていないなら国を滅ぼすようなことをしても国民の代表として行ったならば、その人に罪のみ罪は無く、国民全てが平等に受け持たなければならない。
それがわからないなら民主国家を捨てて、貴族や軍部、王様や皇帝に統治される社会を目指せばいいですよ。