Tektronixの通知には「これらのモジュールに書き込まれているTektronixが著作権を持つコードをコピーすることで、Tektronixが著作権を持つソフトウェアの不正利用を可能にする」といった記述があります。ただし、この「コード」はTektronixが公開している文字列とみられ、私の思っている通りの内容だとすれば、この部分に著作権が発生するのかどうかは疑問です。また、元記事もHack A Dayの記事も「コード」自体は記載していなかったので、シリアルキーをそのまま貼りつけたのとは違うように思います。
オプションがもう少し安ければいいのにね (スコア:5, 参考になる)
#テクトロのデジタルオシロを使ったことがない人が、タレこみの内容だけで理解できるのか疑問だな。
オシロスコープとして、電気信号の波形を表示するだけの基本機能に加えて、たとえば、FFTアナライザの機能を追加したり、各種シリアル通信(I2Cとか、I2Sとか、いわゆるRS232Cとか)でトリガがかかって、ビットパターンのデータ部をバイト単位で表示したり、フラグの意味を表示したり、というオプション機能が利用できます。このオプション機能を利用するには、本体スロットに挿入するモジュール(SIMカードみたいなもの、だけどテクトロ独自の形状)を別途購入することになるんだけど、オプション機能を実現するファームウェアは実はすでに本体に内蔵されていて、それなりのお値段のチップは単
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
シェアウェアのキーを貼っちゃ、そりゃあだめですね。(削除されたコメントを思い出しながら)
Re:オプションがもう少し安ければいいのにね (スコア:1)