アカウント名:
パスワード:
原発って他の発電方法と比較して経済的なの?
あちこちの屋根につけられた太陽光発電装置の全解体費用とのべ期間を考えたら、安いもんだろ。
家はどうせいつか壊すんだから、それはほぼゼロじゃね?
日本の家屋の平均寿命って30年くらい。太陽電池の耐用変数も同じくらいらしいよ。
ちょっと違う。太陽電池の方はテストが30年前から初めて、まだ壊れていないので寿命は更新中。高品質高耐久の樹脂で作られたパネルなので、屋根に太陽電池を乗せている場合の方が、通常の屋根より高耐久の可能性がある。既存の屋根に太陽光パネルを乗せた場合は、太陽光パネルの寿命より屋根の寿命の方が先に来る。なので不要になったパネルは中古で売れる。で、それをリフレッシュして売る業者も既に存在する。
核燃料リサイクルは一向に始まらないが、太陽光パネルは既にまともな中古市場でリサイクルルートが出来ているってわけ。
素の屋根より、太陽電池載せの屋根の方が寿命短くない?特に後付の場合、穴空けたりして雨が進入してとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
解体にこれだけの費用と期間がかかったとしても (スコア:0)
原発って他の発電方法と比較して経済的なの?
Re: (スコア:0)
あちこちの屋根につけられた太陽光発電装置の全解体費用とのべ期間を考えたら、安いもんだろ。
Re: (スコア:0)
家はどうせいつか壊すんだから、それはほぼゼロじゃね?
Re:解体にこれだけの費用と期間がかかったとしても (スコア:2)
Re: (スコア:0)
日本の家屋の平均寿命って30年くらい。
太陽電池の耐用変数も同じくらいらしいよ。
Re: (スコア:0)
ちょっと違う。
太陽電池の方はテストが30年前から初めて、まだ壊れていないので寿命は更新中。
高品質高耐久の樹脂で作られたパネルなので、屋根に太陽電池を乗せている場合の方が、通常の屋根より高耐久の可能性がある。
既存の屋根に太陽光パネルを乗せた場合は、太陽光パネルの寿命より屋根の寿命の方が先に来る。
なので不要になったパネルは中古で売れる。で、それをリフレッシュして売る業者も既に存在する。
核燃料リサイクルは一向に始まらないが、太陽光パネルは既にまともな中古市場でリサイクルルートが出来ているってわけ。
Re: (スコア:0)
素の屋根より、太陽電池載せの屋根の方が寿命短くない?特に後付の場合、穴空けたりして雨が進入してとか。