アカウント名:
パスワード:
ジャイロ内蔵して振り向いたら後ろが見えるとかやれないんでしょうか。
出来るだろうけど…普通にセンサー付けて行うとセンサーの精度が悪い事に気付く。得にAndroidでプログラムするとセンサー値10%がノイズであるの認識できる。ソフトウェアでそこそこ改善を試みるが、キャリブレーションが結構難しい。室内と外だと地磁気が異なるのでオフセット値設定が必要となると思う。
製品が今まで出でこなったには理由がある。製品化に至らない理由ってのがね。
ちゃんとしたジャイロなら問題は無い。一昔前のカーナビレベルでもOK。スマホレベルだとGセンサーの積算でジャイロ替りに使うからダメ。それでもGPSなり電子コンパスなりで補正するけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
ジャイロ (スコア:2)
ジャイロ内蔵して振り向いたら後ろが見えるとかやれないんでしょうか。
Re: (スコア:2, 参考になる)
出来るだろうけど…
普通にセンサー付けて行うと
センサーの精度が悪い事に気付く。
得にAndroidでプログラムするとセンサー値10%がノイズであるの認識できる。
ソフトウェアでそこそこ改善を試みるが、
キャリブレーションが結構難しい。
室内と外だと地磁気が異なるので
オフセット値設定が必要となると思う。
製品が今まで出でこなったには理由がある。
製品化に至らない理由ってのがね。
Re:ジャイロ (スコア:0)
ちゃんとしたジャイロなら問題は無い。
一昔前のカーナビレベルでもOK。
スマホレベルだとGセンサーの積算でジャイロ替りに使うからダメ。
それでもGPSなり電子コンパスなりで補正するけどね。