アカウント名:
パスワード:
>自作をしていると、オンボードのSATAコネクタがもっとあるといいのに思うこと結構あるが、
最近安いマザボでもSATAが6ポートぐらいついてるしデスクトップ用途では十分な気が。
安いファイルサーバ組むにしても、RAIDカードが別に買った方が使い回しが効いてお得な気がするんですがね。
RAIDカードなんて一番陳腐化が遅いパーツじゃない?
同じく ASRock ですが mini-ITX で SATA 12 ports の C2750D4Iこちらが丁度店頭にお目見得しているそうですよ。12個もSATAがあるMini-ITXマザー登場、8コア新Atom、DIMMも4本… [impress.co.jp]SATAポート×12個のAvoton搭載Mini-ITXマザーがASRockから [ascii.jp]値段が \10k 前後なら言うことないのですが流石に \40k 越えると、底辺価格帯の i5, Z87 に、PCI-e で SATA x4 2枚生やしてもあまり値段が変わらないというのが難点ですね。C2750 と i5-4570 比較だと、省電力で C2750 パフォーマンスで i5 なのかな?12台も HDD 乗っけると、Atom と Haswell の電力差なんて誤差な気がしますけどね。
非力だけど、やっぱ \5k 切りで SATA3 x6 の C60M1-I が逸材だったのかも。
そのマザーボードC2750D4Iで見るべきところは、当然対応しているべきECCなんかではなく、ここだろ。- BMC Controller - ASPEED AST2300 : IPMI (Intelligent Platform Management Interface) 2.0 with iKVM support- IPMI Dedicated GLAN - 1 x Realtek RTL8211E for dedicated management GLANそれがわかってないImpress Akiba PC Hotline は一言もこの部分に触れてないけど。ASCII.jp のほうは、「マネージメントLANが別についている」というところに触れているだけマシ
そのあたりの機能って数10台以上のホストの集中管理とか, データセンターとかでの遠隔メンテナンスで効いてくるので, 個人やSOHOレベルでのサーバ用途では重要視されなくても仕方ないかと.
個人でも電源とLAN だけでOSのクリーンインストール可能とか、滅多に無いけどWDTによるハング時の画面ログと遠隔リブート、完全電断からの復帰時、手の届かない位置に置いたサーバーの調子確認とかで便利なのでもっとiKVM流行ると良いと思います。個人的には、ASUSのAtom D510なHummingbird [asus.com]をリプレース出来そうな奴でちょっと期待。
個人でもヘッドレス運用するのに便利ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
結構あるか?… (スコア:2)
>自作をしていると、オンボードのSATAコネクタがもっとあるといいのに思うこと結構あるが、
最近安いマザボでもSATAが6ポートぐらいついてるしデスクトップ用途では十分な気が。
安いファイルサーバ組むにしても、RAIDカードが別に買った方が
使い回しが効いてお得な気がするんですがね。
RAIDカードなんて一番陳腐化が遅いパーツじゃない?
Re: (スコア:0)
RAID5ぐらいのデータドライブを別に用意してバックアップをまめに、とかやってるとぎりぎりになります。
これでどこかが壊れても致命的なデータのロスはないぜ、と思っていても、
いざ壊れると、安全に復旧するにはドライブを繋ぐ口をどこかから捻出しないと、みたいなことに。
安さを目指すとマザーボードのRAID機能を駆使したりすることになりので、
一時的にRAIDカードでポート数を増やして復旧作業というわけにも行かなかったりしますし。
と言うわけで、20ポート超とは言いませんけど、10ポートとか12ポートぐらい、
普段埋まっている分に加えて余裕がいくつかあった方が嬉しいな、とは結構思っています。
Re:結構あるか?… (スコア:0)
同じく ASRock ですが mini-ITX で SATA 12 ports の C2750D4I
こちらが丁度店頭にお目見得しているそうですよ。
12個もSATAがあるMini-ITXマザー登場、8コア新Atom、DIMMも4本… [impress.co.jp]
SATAポート×12個のAvoton搭載Mini-ITXマザーがASRockから [ascii.jp]
値段が \10k 前後なら言うことないのですが流石に \40k 越えると、底辺価格帯の i5, Z87 に、PCI-e で SATA x4 2枚生やしてもあまり値段が変わらないというのが難点ですね。
C2750 と i5-4570 比較だと、省電力で C2750 パフォーマンスで i5 なのかな?
12台も HDD 乗っけると、Atom と Haswell の電力差なんて誤差な気がしますけどね。
非力だけど、やっぱ \5k 切りで SATA3 x6 の C60M1-I が逸材だったのかも。
Re: (スコア:0)
必要最小限なXeon+ECC対応マザボでも結構なお値段になってしまう事を思えばお値段も良い感じかと。
Re:結構あるか?… (スコア:1)
そのマザーボードC2750D4Iで見るべきところは、当然対応しているべきECCなんかではなく、ここだろ。
- BMC Controller - ASPEED AST2300 : IPMI (Intelligent Platform Management Interface) 2.0 with iKVM support
- IPMI Dedicated GLAN - 1 x Realtek RTL8211E for dedicated management GLAN
それがわかってないImpress Akiba PC Hotline は一言もこの部分に触れてないけど。
ASCII.jp のほうは、「マネージメントLANが別についている」というところに触れているだけマシ
Re:結構あるか?… (スコア:1)
そのあたりの機能って数10台以上のホストの集中管理とか, データセンターとかでの遠隔メンテナンスで効いてくるので, 個人やSOHOレベルでのサーバ用途では重要視されなくても仕方ないかと.
Re:結構あるか?… (スコア:1)
個人でも電源とLAN だけでOSのクリーンインストール可能とか、滅多に無いけどWDTによるハング時の画面ログと遠隔リブート、完全電断からの復帰時、手の届かない位置に置いたサーバーの調子確認とかで便利なのでもっとiKVM流行ると良いと思います。
個人的には、ASUSのAtom D510なHummingbird [asus.com]をリプレース出来そうな奴でちょっと期待。
Re: (スコア:0)
個人でもヘッドレス運用するのに便利ですよ。