アカウント名:
パスワード:
市民団体がアップを始めました
市民団体「ほら、こんなに簡単に落とせるでしょ。だから危険なんです」
>ちなみに、無人飛行機を1つ撃ち落とすたびに100ドルが懸賞金として支払われるそうだ。ライセンスと懸賞金は某国から。てか、いつぞやの衝突漁船がこんな感じなんかねえ。
いつからオスプレイが無人機になったんだよ…
冗談抜きで、そのうちライセンスなしでもやる奴が出るかもしれん。アメリカのニュース見てると、オスプレイがうるさい、オスプレイからなんか落ちてきた、オスプレイに立木が倒されたとか言うニュースがよく出る。おかげでアメリカ本土ではろくに訓練ができない状態になっている。大統領専用機を置くという話もいつの間にか消えてるし。それでも配備は続いている。沖縄と違ってアメリカ人は結構な火力を持っているので抗議抜きでいきなり撃ってくる可能性が高いんじゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
「オ○プレイを打ち落とせる」ライセンス (スコア:0)
市民団体がアップを始めました
Re: (スコア:0)
市民団体「ほら、こんなに簡単に落とせるでしょ。だから危険なんです」
>ちなみに、無人飛行機を1つ撃ち落とすたびに100ドルが懸賞金として支払われるそうだ。
ライセンスと懸賞金は某国から。てか、いつぞやの衝突漁船がこんな感じなんかねえ。
Re: (スコア:0)
いつからオスプレイが無人機になったんだよ…
Re: (スコア:0)
冗談抜きで、そのうちライセンスなしでもやる奴が出るかもしれん。
アメリカのニュース見てると、オスプレイがうるさい、オスプレイからなんか落ちてきた、オスプレイに立木が倒されたとか言うニュースがよく出る。
おかげでアメリカ本土ではろくに訓練ができない状態になっている。
大統領専用機を置くという話もいつの間にか消えてるし。
それでも配備は続いている。
沖縄と違ってアメリカ人は結構な火力を持っているので抗議抜きでいきなり撃ってくる可能性が高いんじゃないかな。