アカウント名:
パスワード:
これはごくごく納得するような、インドの当たり前の流れ。70年代にもIBM、ペプシ、コカコーラ、損保会社、石油会社など進出をさせて来た外資を国有化という形で奪ってきた過去があるし、それは内政を優先させるという仕方がない側面もあるだろう。そして、今は、中国と覇を競う状況なのだから、中国系を排除したくなるのも仕方がない。
多分、ロシアでも似たような流れになると思うけどね。サハリン2とか。となると、BRICSで残りはブラジルと南アだけれど、あんまり外圧に強そうな印象じゃないな。
というか、日本だってNTTが安泰のうちは非関税障壁が守ってくれているけれど、某市の図書館の例でわかるように、首長クラスが経済的な理由で強権を発動したら、通信インフラが外資に握られる事態は十分ある。しかも、今は送電網まで自由化する流れになっているんだから、迂闊に入札で決めると、電力インフラまで外資に握られることになるかもしれない。
インドは月探査までできるような実力を持っているんだから、充分国内で賄えるね。閉めだされた外資は怨むだろうけど、自分たちだって儲けたいから駆け付けているんだからあんまり大きな声は出せないと思う。
ロケット技術があったって、メトロネットワークを組めるかどうかは関係ないよね。
インドにメトロSWとか作れるメーカあんのかな?
SWぐらいはなんとかするんじゃない?インドが一番欲しがっているのはバイオ系。国内のためには、エネルギーから食糧まで一番必要だから。仮想敵国としての中国と張り合うためにも絶対に必要。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
インドの通常進行 (スコア:1)
これはごくごく納得するような、インドの当たり前の流れ。70年代にもIBM、ペプシ、コカコーラ、損保会社、石油会社など進出をさせて来た外資を国有化という形で奪ってきた過去があるし、それは内政を優先させるという仕方がない側面もあるだろう。
そして、今は、中国と覇を競う状況なのだから、中国系を排除したくなるのも仕方がない。
Re: (スコア:0)
多分、ロシアでも似たような流れになると思うけどね。サハリン2とか。となると、BRICSで残りはブラジルと南アだけれど、あんまり外圧に強そうな印象じゃないな。
というか、日本だってNTTが安泰のうちは非関税障壁が守ってくれているけれど、某市の図書館の例でわかるように、首長クラスが経済的な理由で強権を発動したら、通信インフラが外資に握られる事態は十分ある。しかも、今は送電網まで自由化する流れになっているんだから、迂闊に入札で決めると、電力インフラまで外資に握られることになるかもしれない。
Re:インドの通常進行 (スコア:0)
インドは月探査までできるような実力を持っているんだから、充分国内で賄えるね。
閉めだされた外資は怨むだろうけど、自分たちだって儲けたいから駆け付けているんだからあんまり大きな声は出せないと思う。
Re: (スコア:0)
ロケット技術があったって、メトロネットワークを
組めるかどうかは関係ないよね。
インドにメトロSWとか作れるメーカあんのかな?
Re: (スコア:0)
SWぐらいはなんとかするんじゃない?
インドが一番欲しがっているのはバイオ系。
国内のためには、エネルギーから食糧まで一番必要だから。仮想敵国としての中国と張り合うためにも絶対に必要。