アカウント名:
パスワード:
タレコミを見てもらえば分かるように、もともとニコニコ動画にもリンクはありましたが、ニコ動のは製品が Samsung 製だというだけでネトウヨとかネトサヨとか不毛な言い合いが展開されているので (コメ非表示すればいい話ですが) 、うんざりしてシンプルな YouTube のみのリンクにしておきました。
世界最強とか書いちゃうからダメなんじゃないかとふとおもた
YouTubeのがいい。ニコニコ動画はいつになったら非ログインでも見れるようになるのだろうか。#あとHTML5化と
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
てってってー(オフトピ気味) (スコア:2)
ニコニコの方が開発の経緯とかもたどりやすくなってますね。
同じ日に投稿されていてYoutubeの動画は1/9に自分が見た時点で512再生(キリ番!)、ニコ動の方はもう28000再生を越えてました。
ジャンルにもよるでしょうが、国内向けの発信力とか拡散力はニコ動が強い印象。コミュニティがくっついてる感じだからでしょうか。
Re:てってってー(オフトピ気味) (スコア:1)
タレコミを見てもらえば分かるように、もともとニコニコ動画にもリンクはありましたが、ニコ動のは製品が Samsung 製だというだけでネトウヨとかネトサヨとか不毛な言い合いが展開されているので (コメ非表示すればいい話ですが) 、うんざりしてシンプルな YouTube のみのリンクにしておきました。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re: (スコア:0)
世界最強とか書いちゃうからダメなんじゃないかとふとおもた
Re: (スコア:0)
YouTubeのがいい。ニコニコ動画はいつになったら非ログインでも見れるようになるのだろうか。
#あとHTML5化と