アカウント名:
パスワード:
MIPSアーキテクチャはさておき、PowerVRがこれほど使われるようになったのが不思議。PC用グラフィックボード向けのチップやドリームキャストにコアを供給していた頃は、面白いアーキテクチャだけれど生き残れないたろうな、と思ってた。
VRAMが少なくて済む
この一点じゃないですかね
そうでしょうね。ほかにあるとすれば、アーキテクチャ的にタイルの整数倍であればいろいろな解像度に対応しやすいとか。
VRAMの量なんて今ではそれほど重要ではないかと。それよりもZバッファを使わないことによるメモリアクセス頻度と帯域消費の低減が、システムの消費電力を下げることに効いているのだと思いますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
PowerVR (スコア:1)
MIPSアーキテクチャはさておき、PowerVRがこれほど使われるようになったのが不思議。
PC用グラフィックボード向けのチップやドリームキャストにコアを供給していた頃は、面白いアーキテクチャだけれど
生き残れないたろうな、と思ってた。
Re:PowerVR (スコア:1)
VRAMが少なくて済む
この一点じゃないですかね
Re:PowerVR (スコア:1)
そうでしょうね。
ほかにあるとすれば、アーキテクチャ的にタイルの整数倍であればいろいろな解像度に対応しやすいとか。
Re:PowerVR (スコア:1)
VRAMの量なんて今ではそれほど重要ではないかと。
それよりもZバッファを使わないことによるメモリアクセス頻度と帯域消費の低減が、システムの消費電力を下げることに効いているのだと思いますよ。