アカウント名:
パスワード:
完全にトリックですね。イメージで売ろうとしてる。こう言う商品は大抵よくないですよ。少なくとも買う価値は無い。
まず、毎分一万リットルという謎の単位が使われていますが、これはよく言われる単位に直すと10m3/minで、家電各社は広い部屋のために8m3/min程度の吸引力を持ったものは各社販売しています。それらに比べて強烈に強力というわけではありません。さらに業務用なら強力なものはいくらでもあることは言うまでもありませんが、何故そんなものを各社作っていないかというとそれは単に必要無いから。そこにこの会社は何も触れていません。
それから 家電Watch [impress.co.jp]
#昔モデ脳という言葉が流行ったがあまりにも酷いのでコメントしておく
この親コメントで「興味深い=4, 参考になる=2, 不当プラスモデ=3, Total=9」さらに これを補足したコメント [hardware.srad.jp]に「興味深い=2, 参考になる=2, 不当プラスモデ=3, Total=7」もう一つ 補足したコメント [hardware.srad.jp]に「 興味深い=1, 参考になる=1, 不当プラスモデ=1, Total=3」この三つのコメントだけで現時点合計で19ポイントも消費されている。
特にマイナスモデレーションがすべて不正プラスモデで、それも7つも消費されているんだがなんなのこれ。他のストーリーじゃ全然モデレーションが行われないのになによこの有様。
モデレーションポイントがもったいない。第一これだけ必死にマイナスモデレーションしても、それより多くの人がプラスに判断しているんだから覆すなんで無理だろうよ。何がしたいのお前ら。
とりあえずマイナスモデレーションにポイントをつぎ込んでいる奴は、モデレータガイド [srad.jp]
必死にプラスモデしてたら書き込まんでしょうにw
>>これだけマイナスモデされているにもかかわらず、ほぼ常にプラスモデが先行している。
そりゃ、マイナスモデがプラスモデに反応してるだけだからじゃないですかねぇ。モデ以外にも反論がどうにもヒステリックですし。(双方とも感情的なのもたしかですが)
ACで書いたら(#2257324)の自演って言われそうだがらIDにすとくw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
完全にイメージだけで売ろうとしてる駄目商品 (スコア:3, 興味深い)
完全にトリックですね。イメージで売ろうとしてる。
こう言う商品は大抵よくないですよ。少なくとも買う価値は無い。
まず、毎分一万リットルという謎の単位が使われていますが、これはよく言われる単位に直すと10m3/minで、家電各社は広い部屋のために8m3/min程度の吸引力を持ったものは各社販売しています。それらに比べて強烈に強力というわけではありません。さらに業務用なら強力なものはいくらでもあることは言うまでもありませんが、何故そんなものを各社作っていないかというとそれは単に必要無いから。そこにこの会社は何も触れていません。
それから 家電Watch [impress.co.jp]
モデレーションポイントの無駄遣い禁止! (スコア:0)
#昔モデ脳という言葉が流行ったがあまりにも酷いのでコメントしておく
この親コメントで「興味深い=4, 参考になる=2, 不当プラスモデ=3, Total=9」
さらに これを補足したコメント [hardware.srad.jp]に「興味深い=2, 参考になる=2, 不当プラスモデ=3, Total=7」
もう一つ 補足したコメント [hardware.srad.jp]に「 興味深い=1, 参考になる=1, 不当プラスモデ=1, Total=3」
この三つのコメントだけで現時点合計で19ポイントも消費されている。
特にマイナスモデレーションがすべて不正プラスモデで、それも7つも消費されているんだがなんなのこれ。
他のストーリーじゃ全然モデレーションが行われないのになによこの有様。
モデレーションポイントがもったいない。
第一これだけ必死にマイナスモデレーションしても、それより多くの人がプラスに判断しているんだから覆すなんで無理だろうよ。何がしたいのお前ら。
とりあえずマイナスモデレーションにポイントをつぎ込んでいる奴は、モデレータガイド [srad.jp]
Re: (スコア:0)
そもそもあなたが挙げた各コメントへのプラスモデの付き方が、他のコメントへのモデの付き方と比較しても異常。
何回か時間をおいてこのストーリーを眺めてるけど、これだけマイナスモデされているにもかかわらず、ほぼ常にプラスモデが先行している。
必死でそれらのコメントをプラスにしたい人が工作しているように思える。
そこへ来て『モデした奴らはこのストーリーにコメントしてキャンセルしろ』と。
マイナスモデをキャンセルさせて自分のプラスモデだけ残そうとしてるんじゃないの? と疑いますよ。
Re:モデレーションポイントの無駄遣い禁止! (スコア:1)
必死にプラスモデしてたら書き込まんでしょうにw
>>これだけマイナスモデされているにもかかわらず、ほぼ常にプラスモデが先行している。
そりゃ、マイナスモデがプラスモデに反応してるだけだからじゃないですかねぇ。
モデ以外にも反論がどうにもヒステリックですし。(双方とも感情的なのもたしかですが)
ACで書いたら(#2257324)の自演って言われそうだがらIDにすとくw
Re: (スコア:0)
『不当プラスモデ』はメタモデを避けてマイナスモデするという用法もあるけど、全般的に今回の『不当プラスモデ』の使い方は、既に付けられたプラスモデに対して『不当だ』という主張に見える。
『不当プラスモデ』側が過剰に反応しているのなら、それらのコメントのスコアは 0 かマイナスにまで落ちるはず。そうならないのは少なくともプラスモデする側が、マイナスモデする側よりも過剰に反応しているから。
また、多くのコメントはヒステリックな反応だけれども、反論の中にも有益なコメントはいくつか見られる。それらをプラスモデせずに元コメやその補足コメばかりをプラスモデするのは、有益なコメントを見つけ出すよりもそれらのコメントをプラスモデすることにこだわっているということでは。