アカウント名:
パスワード:
なんで大型化するの?手のでかい欧米人大人向け??
標準型をつくるより部材、製造コストが抑えられるとか?
あれだけiPadは重いし大きすぎるとか言っておきながら街の中で持ち歩きしている人を見たことが無い
鞄に入れてるからじゃないの?
#あんなでかいのを使いながら歩かれるとそれはそれで迷惑
袋に入れたまま本屋で置き忘れてる奴なら見たことある。#比較的近いのでこんなの→ http://www.amazon.co.jp/dp/B003I9KHAI/ [amazon.co.jp]
普通はカバー付きで且つ鞄の中だろう。電車の中で座ったまま本かなにかを読んでるのなら時々みかける。Kindleの方が使ってる人がずっと少なくて、ほとんど0ってのがなんだかなー。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
大型化 (スコア:1)
なんで大型化するの?
手のでかい欧米人大人向け??
標準型をつくるより部材、製造コストが抑えられるとか?
Re: (スコア:-1)
あれだけiPadは重いし大きすぎるとか言っておきながら
街の中で持ち歩きしている人を見たことが無い
Re: (スコア:0)
鞄に入れてるからじゃないの?
#あんなでかいのを使いながら歩かれるとそれはそれで迷惑
Re:大型化 (スコア:0)
袋に入れたまま本屋で置き忘れてる奴なら見たことある。
#比較的近いのでこんなの→ http://www.amazon.co.jp/dp/B003I9KHAI/ [amazon.co.jp]
普通はカバー付きで且つ鞄の中だろう。
電車の中で座ったまま本かなにかを読んでるのなら時々みかける。
Kindleの方が使ってる人がずっと少なくて、ほとんど0ってのがなんだかなー。