アカウント名:
パスワード:
テーブルに置いたコーヒーカップがタッチパネルに反応、ゲームを妨害されたと逆上した少年A(17)に殴られ店員のA山B夫さん(32)が顔に全治3週間の大怪我を負った
なんて3面記事が思い浮かんだ。
飲み物とかひっくりかえしても大丈夫なように作ってるのか。熱いお皿も大丈夫?
テーブルに垂れたソースや落とした食べ物に反応するアプリがあったら楽しげ。重量センサーも付けて、お皿が一定時間以上連続で軽くなったら次のコースメニューが届くようにしてくれないかな。
このテーブルがウイルスに感染して食事中にGが湧き出て這いまわる映像が流されてパニック!もしくは会議中にマル秘フォルダからアレな画像ファイルが溢れ出してパニック!
アレな画像にのしかかり、うごめいていると、アレやコレやのイベントが発生して・・・(オプションのバイブレーション機能付きバージョンに注文殺到・・・)
というイメージが湧いてしまった・・・
USB接続のアレやコレイベント用アタッチメント発売予定を待て。
#中国だったかそういうEXPOあったよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
天板がタッチパネルかー (スコア:2)
テーブルに置いたコーヒーカップがタッチパネルに反応、ゲームを妨害されたと逆上した少年A(17)に殴られ
店員のA山B夫さん(32)が顔に全治3週間の大怪我を負った
なんて3面記事が思い浮かんだ。
Re: (スコア:1)
飲み物とかひっくりかえしても大丈夫なように作ってるのか。
熱いお皿も大丈夫?
テーブルに垂れたソースや落とした食べ物に反応するアプリがあったら楽しげ。
重量センサーも付けて、お皿が一定時間以上連続で軽くなったら次のコースメニューが届くようにしてくれないかな。
このテーブルがウイルスに感染して食事中にGが湧き出て這いまわる映像が流されてパニック!
もしくは会議中にマル秘フォルダからアレな画像ファイルが溢れ出してパニック!
Re: (スコア:0)
アレな画像にのしかかり、うごめいていると、アレやコレやのイベントが発生して・・・
(オプションのバイブレーション機能付きバージョンに注文殺到・・・)
というイメージが湧いてしまった・・・
Re:天板がタッチパネルかー (スコア:1)
USB接続のアレやコレイベント用アタッチメント発売予定を待て。
#中国だったかそういうEXPOあったよね。