アカウント名:
パスワード:
今でもスマホいじりながら乗ってる人は多いし、前を見ないでナビ操作する人が結構多いだろうね。罰金刑くらいは必要かと。
片手で使えるスマートフォンってあんまりない気が…。ガラケーのほうが圧倒的に多いです、こっちでは。メール入力まで片手でできるし無造作にポケットにしまっておけるガラケーが最強というふうに見えます、すれ違ったり追い越したりする範囲では。自然に蛇行して追い越させてくれないこともしばしば。(私はもっと前からスマートフォン派でかばんに入れてるからながら走行はしたことありません)
でも、4万円のナビをつける層は片手離しで操作できるママチャリ層とは違うと思う。スポーツ系自転車の前傾姿勢で片手離しは辛い、両手離しのほうがまだ楽。これを走行中に操作するのは難しいでしょう、たぶん。走行中に凝視するかどうかはUIの問題でもあるんじゃないですかね?これが一般の家電店に置かれるなら走行中に一目で必要な情報が得られる画面かどうかデモ機で見てみたい、欲しくはないけど。
自動車電話も当初高かった頃は後部座席に設置してたから、事故とは無縁だった。価格もこなれて小型化されカバーエリアも増えた頃からサイドブレーキあたりに設置する層が出てきた。さらにこなれて小型化されてダッシュボードに置いたりポケットに入れたりできるようになった時には、利用者層ったらそらもう…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
事故が増えると思う (スコア:0)
今でもスマホいじりながら乗ってる人は多いし、前を見ないでナビ操作する人が結構多いだろうね。罰金刑くらいは必要かと。
Re:事故が増えると思う (スコア:0)
片手で使えるスマートフォンってあんまりない気が…。
ガラケーのほうが圧倒的に多いです、こっちでは。
メール入力まで片手でできるし無造作にポケットにしまっておけるガラケーが最強
というふうに見えます、すれ違ったり追い越したりする範囲では。
自然に蛇行して追い越させてくれないこともしばしば。
(私はもっと前からスマートフォン派でかばんに入れてるからながら走行はしたことありません)
でも、4万円のナビをつける層は片手離しで操作できるママチャリ層とは違うと思う。
スポーツ系自転車の前傾姿勢で片手離しは辛い、両手離しのほうがまだ楽。
これを走行中に操作するのは難しいでしょう、たぶん。
走行中に凝視するかどうかはUIの問題でもあるんじゃないですかね?
これが一般の家電店に置かれるなら走行中に一目で必要な情報が得られる画面かどうかデモ機で見てみたい、欲しくはないけど。
>4万円のナビをつける層は片手離しで操作できるママチャリ層とは違うと思う。 (スコア:0)
自動車電話も当初高かった頃は後部座席に設置してたから、事故とは無縁だった。
価格もこなれて小型化されカバーエリアも増えた頃からサイドブレーキあたりに設置する層が出てきた。
さらにこなれて小型化されてダッシュボードに置いたりポケットに入れたりできるようになった時には、
利用者層ったらそらもう…