アカウント名:
パスワード:
言い方を変えてみよう!
マスコミや広告代理店各社、Yahoo!Japanなどインターネット企業などによる活発な節電運動「みんなががんばってるから、私もがんばる!」という、お互いに影響し合ってより良い方向へ高めていく国民性「僕が貢献している、私がやっていることが日本のためになっている!」と言う事に喜びを感じる事のできる社会節電しない人へ節電を促す事のできる人たちの多さ切っ掛けが何であれ、自分のできる事に協力する事のできる人の多さ。反発しても何も良いことは起きない事を知っている今そこにある問題に対処する能力が高い政治家や官僚、大学教授などの識者が多い28℃設定による労働の効率&生産性の低下については、やむを得ないとして受け入れ、マイナスのことを公にしても何も解決しないと理解している人が多い(たまにどうにもならないマイナスの事ばかり触れ回る人もいる)これが定着していけば「さあ今年の夏も節電だよね☆!」という感覚になり、そもそもの要因は永遠に先送りされていずれ不要になることでしょう。#「いろいろとおっしゃりたいことはあると思いますが、それを言う事で節電をせず、今ある問題を解決できるわけではありません。まずは行動してから意見を述べてはどうですか。行動せずに何かをいってもそれは社会に対して何らプラスになる事はありません。まずは節電など行動に移してからでも遅くは無いのでは無いでしょうか」
これが定着していけば「さあ今年の夏も節電だよね☆!」という感覚になり、そもそもの要因は永遠に先送りされていずれ不要になることでしょう。
#「いろいろとおっしゃりたいことはあると思いますが、それを言う事で節電をせず、今ある問題を解決できるわけではありません。まずは行動してから意見を述べてはどうですか。行動せずに何かをいってもそれは社会に対して何らプラスになる事はありません。まずは節電など行動に移してからでも遅くは無いのでは無いでしょうか」
同じ事でも全然印象が違うよ!ふしぎ!みんなもマイナス面ばかり強調する安易な印象操作に惑わされないでね!
残念ながらその意見は通用しない。なぜか? 東電&経産省が東京23区以外を人質に取ってるから。ホントあいつらゴミクズだよ。
埼玉在住・勤務なのでAC
どこで、何と叫びながら、誰を殴れば、福島第一が収まるんだろう?
東電を完全に叩きのめし、政府のやる事成す事全てについて妨害し、警察や自衛隊と衝突すればどうしたことか突然プルトニウムが銀に変化したりするのかな?俺どちらかと言えば理系じゃないから、あんま詳しくないんだよね。
燃料棒の熱が収まるなら、俺は大体の事は何でもする。今のところ、俺がどこにしゃしゃり出たって邪魔にしかならないから、じっとしてるけど。何かアイデアは無いだろうか。
東電とか現内閣を叩けば解決すると本気で思っている人が一部国会議員を含めて多々いるようです…
「よくわからんけど放射能が怖いから子供には真夏でも長袖を着せるんだ」とかそういう別の問題を引き起こすだけの勘違いを地道に直していくしかないのにみんな目先の楽しいこと(不信任アンとか)ばっかりやってるよね…
責任追求してもすでに発生した問題は解決しないから責任追及しない俺様カコイイ?
違う。責任追求してもすでに発生した問題の解決は遅れ事態の悪化を招くから今は責任追及しないんだよ。ぼうやが考えるような「諸悪の根源があって、その悪を倒せば世の中全部良くなる」なんて事はこの世には存在しないの。いろいろと複雑になってて、正面から立ち向かう勇気が無くってそういう現実逃避したい気持ちも分からなくも無いけど、サンドバックのかわりに自分の鬱憤を人にぶちかまして、誰かの邪魔にならないようにしてね。
#こういう揶揄をする奴は「かっこいいと思ってるからやってんだろ」って言ってる自分が#すごく格好悪い事は自覚しているのだろうか
> 責任追求してもすでに発生した問題の解決は遅れ事態の悪化を招くから今は責任追及しないんだよ。
という言い訳。
> > 燃料棒の熱が収まるなら、俺は大体の事は何でもする。
とまで言うからには、東電や下請けの会社に「雇ってください」と一言連絡でもしたか?被爆許容量を越えた人は引き上げないといけないから、作業員が不足するらしいぞ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
節電を強いられても、暴動が起きないのが日本だとおもう。以下、その理由 (スコア:2, 興味深い)
・「みんながんばってるから、アテクシもがんばる!」という横並び大好きな国民性
・「オイラが貢献してる。日本のためにガマンをしてる!」という奴隷根性が染み付いた国民性
・「節電しない奴=犯罪者、売国奴」という偏った意識を抱く人の数が異常に多い
・そもそも東電大人災が引き金と言うことを失念している
・目先のことしか考えない政治家や官僚、それに教授などの識者ばかり
・28℃設定による労働の効率&生産性の低下については、公ではなかなか口にできない(なぜか空気の読めない人間あつかい)
おそらくそのうち、「さあ今年の夏も節電だよね☆!」という感覚になり、
そもそもの要因についての解消は、どんどん先送りされることでしょう。
#「文句を言わずに節電しろ。まったく、なにもやらない奴に限って文句しか言わねえな。そう言う奴は社会のクズだ。四の五の言わずに節電しやがれ!」
Re:節電を強いられても、暴動が起きないのが日本だとおもう。以下、その理由 (スコア:1)
そういう自然環境の厳しさ故の国民性ではないかという研究結果もあるそうです。
Re:節電を強いられても、暴動が起きないのが日本だとおもう。以下、その理由 (スコア:1, 興味深い)
言い方を変えてみよう!
同じ事でも全然印象が違うよ!ふしぎ!
みんなもマイナス面ばかり強調する安易な印象操作に惑わされないでね!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
残念ながらその意見は通用しない。
なぜか? 東電&経産省が東京23区以外を人質に取ってるから。
ホントあいつらゴミクズだよ。
埼玉在住・勤務なのでAC
Re: (スコア:0)
どこで、何と叫びながら、誰を殴れば、福島第一が収まるんだろう?
東電を完全に叩きのめし、政府のやる事成す事全てについて妨害し、警察や自衛隊と衝突すれば
どうしたことか突然プルトニウムが銀に変化したりするのかな?
俺どちらかと言えば理系じゃないから、あんま詳しくないんだよね。
燃料棒の熱が収まるなら、俺は大体の事は何でもする。
今のところ、俺がどこにしゃしゃり出たって邪魔にしかならないから、じっとしてるけど。
何かアイデアは無いだろうか。
Re: (スコア:0)
東電とか現内閣を叩けば解決すると本気で思っている人が
一部国会議員を含めて多々いるようです…
「よくわからんけど放射能が怖いから子供には真夏でも長袖を着せるんだ」とか
そういう別の問題を引き起こすだけの勘違いを地道に直していくしかないのに
みんな目先の楽しいこと(不信任アンとか)ばっかりやってるよね…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
違う。
責任追求してもすでに発生した問題の解決は遅れ事態の悪化を招くから今は責任追及しないんだよ。
ぼうやが考えるような「諸悪の根源があって、その悪を倒せば世の中全部良くなる」なんて事はこの世には存在しないの。
いろいろと複雑になってて、正面から立ち向かう勇気が無くってそういう現実逃避したい気持ちも分からなくも無いけど、サンドバックのかわりに自分の鬱憤を人にぶちかまして、誰かの邪魔にならないようにしてね。
#こういう揶揄をする奴は「かっこいいと思ってるからやってんだろ」って言ってる自分が
#すごく格好悪い事は自覚しているのだろうか
Re: (スコア:0)
> 責任追求してもすでに発生した問題の解決は遅れ事態の悪化を招くから今は責任追及しないんだよ。
という言い訳。
> > 燃料棒の熱が収まるなら、俺は大体の事は何でもする。
とまで言うからには、東電や下請けの会社に「雇ってください」と一言連絡でもしたか?
被爆許容量を越えた人は引き上げないといけないから、作業員が不足するらしいぞ?