アカウント名:
パスワード:
泥棒を捕まえてから縄を綯ってるんですか?って聞いてみたい。原発作るの決めたときからわかっていたことなのに・・・
原発のトータルコストが不明なまま電気代を徴収している電力会社もどうかと思う。
ウラン価格が高騰してるという話は何年か前から聞く。原子力発電を今後も世界こぞって推進したら、やっぱり燃料の奪い合いになって近いうちに(弁護の余地なく)採算が合わなくなるのではないかと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
どろなわ (スコア:3, すばらしい洞察)
泥棒を捕まえてから縄を綯ってるんですか?って聞いてみたい。
原発作るの決めたときからわかっていたことなのに・・・
原発のトータルコストが不明なまま電気代を徴収している電力会社もどうかと思う。
石油の方がトータルコストは高いでしょ (スコア:2, 興味深い)
他の方が挙げたCO2の排出コストを除いたとしても。
2008年には日本は石油を買うために20兆円近くも産油国に支払いました。(あと天然ガスが5兆円ぐらいだったか)
この金額は過去最大といわれる昨年度の景気刺激策の金額(14兆円)よりも多いです。
これが毎年ですから、今日の日本の不況は金融危機だけでなく、石油高騰の影響も少なからずあります。
もしエネルギーを国内で自給できれば景気は簡単に回復しますよ。
またニュースにならないだけで毎年何十人もの人が石油ストーブの火事で死んでます。
中東では延々と石油を巡って殺し合いが続いています。
湾岸戦争やイラク戦争では10万人以上が死んでます。
もっと古くは60年以上前に我が国は、某国からの石油禁輸をきっかけに、
戦争を始めて300万以上の犠牲者を出して、国土が焼け野原になりました。
これも石油のコストですよ。
ウラン高騰/Re:石油の方がトータルコストは高いでしょ (スコア:1)
ウラン価格が高騰してるという話は何年か前から聞く。
原子力発電を今後も世界こぞって推進したら、やっぱり燃料の奪い合いになって
近いうちに(弁護の余地なく)採算が合わなくなるのではないかと思います。
Re:ウラン高騰/Re:石油の方がトータルコストは高いでしょ (スコア:1, 興味深い)
>原子力発電を今後も世界こぞって推進したら、やっぱり燃料の奪い合いになって
>近いうちに(弁護の余地なく)採算が合わなくなるのではないかと思います。
それは無い。
国産ウラン、現実味 低コストで海水から採取 原子力機構
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090628/biz0906281953004-n1.htm [msn.com]
これでだいたい実勢価格の3倍程度に抑えられているそうな。
原発の発電コスト全体に対するウランのコストは10%程度。
つまり2割り増し程度で済む。
仮にウランの値段が10倍になったとしても発電コストは2倍程度にしかならない。
もしウランがそこまで高騰する状況になったら、石油はもっと高騰するよ。
1バレル300ドルぐらいになるんじゃないか。それこそ日本は石油を買えなくなるよ