アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
10世代と8世代の棲み分け (スコア:2, すばらしい洞察)
「ソニーとSamsung、液晶工場新設へ」と情報筋 [itmedia.co.jp]
10世代工場から製造される大型パネルをシャープから、通常の主力はS-LCDの8世代工場から、と考えるのが妥当かな。
東芝&シャープの全面的な提携と比べて、ソニー&シャープの提携は堺工場のみ、という点も符合する。
Re: (スコア:2, 参考になる)
シャープ、第10世代液晶パネル工場を堺に建設
http://www.phileweb.com/news/d-av/200707/31/18956.html [phileweb.com]
サムスン電子、液晶パネル第10世代への投資検討
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/1024/10034620.html [wowkorea.jp]
で、以下の部分ですが
>>通常の主力はS-LCDの8世代工場から、と考えるのが妥当
というより、当面は従来製品の32、37製品用の安定供給用という事じゃないかと。
シャープとソニー,第10世代ライン合弁の影響を予測
http://www.elisnet.or.jp/news/news_detail.cfm?select_news_id=14461 [elisnet.or.jp]
>両社の10Gラインの主要生産品目が42インチ,57インチ,65インチにな
Re:10世代と8世代の棲み分け (スコア:0)
10世代工場とて、超大型とそれ以外にどの程度生産比率を振り分けるかなどの生産計画でいくらでも話は変わってくるので、
何が主力(儲け頭)なのかなどそれこそ真実は中の人しか解らないでしょうし。