アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
鉛なまり (スコア:0)
はんだにしても、カメラのレンズにしても、鉛は有効活用されていたんだなぁ
有害物質じゃなければ世界は明るかったのに
Re:鉛なまり (スコア:1, 参考になる)
問題はブラウン管。
ブラウン管に使われたガラスは、鉛を含有しているためにリサイクルが
難しく、それが高じて「家電リサイクル法」で強制的にリサイクルする
仕組みにしてしまった。リサイクル工場もできた。
でもでも、世の中はブラウン管テレビから薄型テレビに変わってしまい、
廃ブラウン管はたくさん集まったのはいいが、再利用するあてがなくで
大弱り。
http://www.news.janjan.jp/living/0704/0704270550/1.php [janjan.jp]
結局埋めちゃうしかないのかねー。