アカウント名:
パスワード:
日本製紙から調達しているコピー用再生紙の販売、受注を中止すると発表した。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
日本製紙の再生コピー紙 複写機各社、取引を中止 (スコア:1)
販売を中止された在庫は返品されたら、そのまま古紙として再生されるのかな?
Re:日本製紙の再生コピー紙 複写機各社、取引を中止 (スコア:2, すばらしい洞察)
偽装していない物よりもバージンパルプの比率が高くて、
結果的に品質が良い(!)訳ですから、それなりに買い手は付きますよ。
そもそも森林は植林で再生する再生資源だから必要以上に古紙を突っ込むのは如何かと。
古紙を入れるよりも国内の杉林を切ってパージンパルプとして使って欲しい。
今ある杉を切り倒して花粉の少ない杉に品種を変えてしまえば花粉症の軽減にもなるだろうし。
#近隣には
日本パルプ王子製紙米子工場がががが#黒液の匂いが初夏になると漂います。
#祖父が元林業従事者なのでID
米子-松江往復だと?そんなの自転車に決まっ(ry
愛車(ロード)のフレームに「ありす」って名前つけちゃったze