アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
値段じゃ中国勢に敵わず、デザインじゃAppleに敵わないからでしょ? (スコア:0)
Appleの名前を出したから「林檎なんか見掛け倒しの糞じゃない」っていう発狂したドザのレスがつくんだろうけど、ブランド品ってのはそういうもんですから。PCが「どこのを買っても同じ」なコモディティと化した今、見た目ぐらいでしか付加価値は付きませんよ。何と言われようともあそこはその「見てくれとブランドに金を払ってもいい」と思う人達が十分買ってて大儲けしてるから。
日本メーカーだとSonyなんかは本来同じようなポジションの筈なのに、あそこも最近はとにかく安く売る方ばかりに目が行ってるようで、ここ数年のVaioはごく一部のフラッグシップモデルを除いて全く食指が動きませんな。見てくれにもっと金をかけるかThinkPadのように完全に質実剛健なイメージで売るかすればいいのに、変に色気を出したあげくダサダサなデザインになってるからねえ。
Re: (スコア:0)
Re:値段じゃ中国勢に敵わず、デザインじゃAppleに敵わないからでしょ? (スコア:1)