アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
なんでなんでしょう? (スコア:1)
製造業だと、家電と自動車は複数企業が、いけてるんだと思うんですが、なんでPCやサーバはダメなんですかね?
超イマサラな話題だと思うんですが・・・・・・
Re: (スコア:1)
しかもある程度の割合の部品は国内調達が可能。
となると製造コストの面では地元メーカの方が有利でしょうな。
さらに、この手のメーカ製PCを買う層には、困ったときのサポート体制とかも重要でしょうな。
# 部品メーカは特別な製造技術が必要でしょう。たぶん。
Re:なんでなんでしょう? (スコア:0)
まぁ、じゃあお家で作ってみてくださいな。
Re: (スコア:0)
自作PCなんぞ本が幾つも出てる存在だし、珍しいものでもないでしょうに?
メーカーのロゴが付いてるのは単にそれを大量にやってるだけの話。
野菜とかと同じで鮮度が命の、コモディティ化しちゃったジャンルだから、
その手の分野では地元とか安値命!のところが有利なのは自明。
参考:コモディティ化 [atmarkit.co.jp]