この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
改札を通って発電しよう?
|
ログインアカウント作成
|
Top
|
223
コメント |
コメント検索
|
ログイン/アカウント作成
「
改札を通って発電しよう?
」記事へのコメント
記事ページを表示
アーカイブ済み
しきい値:
-1: 223 コメント
0: 216 コメント
1: 115 コメント
2: 31 コメント
3: 12 コメント
4: 6 コメント
5: 2 コメント
平坦なまま
ネストする
コメントなし
スレッド表示
古い順
新しい順
スコアの高い順
古い順 (スレッド無視)
新しい順 (スレッド無視)
検索
223
コメント
Log In/Create an Account
全 表示:
-
0
+
タイトルのみ:
-
0
+
非表示:
0
(しきい値:
0
/
0
)
Re:既視感
(
スコア:0
)
by Anonymous Coward
on 2006年08月01日 15時52分 (
#988699
)
ところで、そろそろ間違っていたことを認める気になりましたか?
#願わくば、間違いを素直に認められる人でありますように
シェア
親コメント
Re:既視感
(
スコア:1
)
by
TarZ (28055)
on 2006年08月01日 16時13分 (
#988721
)
日記
いや、私は間違いを理解したらすんなり認める立場ですよ。少なくとも/.Jの他の議論
では、そうなるよう努めてきたつもりです。
とりあえず nue-nubataさんの
コメント(#988630)
[slashdot.jp]で7割がた納得したのですが、
まだ記憶のどこかが「ヒトの二足歩行における上下動は、歩行の推進の力として回収
されるんじゃなかったか」とチリチリ言ってます。(ググっても見つからんなあ)
ついでに過去ストーリーを思い出したのでメモ。
床に落とすと光る棒の過去ストーリーはこれ。→
ぶつけると光るダイオード
[slashdot.jp]
シェア
親コメント
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
閉じる
スラド
処理中...
Re:既視感 (スコア:0)
#願わくば、間違いを素直に認められる人でありますように
Re:既視感 (スコア:1)
では、そうなるよう努めてきたつもりです。
とりあえず nue-nubataさんのコメント(#988630) [slashdot.jp]で7割がた納得したのですが、
まだ記憶のどこかが「ヒトの二足歩行における上下動は、歩行の推進の力として回収
されるんじゃなかったか」とチリチリ言ってます。(ググっても見つからんなあ)
ついでに過去ストーリーを思い出したのでメモ。
床に落とすと光る棒の過去ストーリーはこれ。→ぶつけると光るダイオード [slashdot.jp]