アカウント名:
パスワード:
縁起が悪いことが起きるかもしれないからやめたほうがいいかも
離婚したdebianとか
Linuxは?って突っ込んでほしいのか。
それだってできれば使わない方が良かろうライナスが人道にもとる事件起こしたり人類の敵になる可能性もゼロじゃない改名議論が起きるだろうよ
すごい話だな。開発者が「いつか私が人類の敵になるかもしれないから自分の名前をつけるのはやめておく」と考えたりユーザーが「いつか開発者が人類の敵になるかもしれないから開発者の名前をつけるのはやめておいたほうがいい」と言ったりするのか…。
組織として開発するのであればリスクを避けるため普通にありうる判断でしょう人類の敵とか大上段な話ではなく、今回のように殺人のケースでもマイナスイメージがすごくつくよね普通に生きていてえん罪に巻き込まれる可能性はゼロではないのだし(IPアドレスで判断とかね)
名前だけの問題なのかな。違う名前をつけてたとしても「悪い奴」が作ったソフトってだけで相当イメージ悪そうだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
プロジェクトに人名をつけると (スコア:0)
縁起が悪いことが起きるかもしれないからやめたほうがいいかも
離婚したdebianとか
Re: (スコア:0)
Linuxは?って突っ込んでほしいのか。
Re: (スコア:0)
それだってできれば使わない方が良かろう
ライナスが人道にもとる事件起こしたり人類の敵になる可能性もゼロじゃない
改名議論が起きるだろうよ
Re: (スコア:1)
すごい話だな。
開発者が「いつか私が人類の敵になるかもしれないから自分の名前をつけるのはやめておく」と考えたり
ユーザーが「いつか開発者が人類の敵になるかもしれないから開発者の名前をつけるのはやめておいたほうがいい」と言ったりするのか…。
Re: (スコア:0)
組織として開発するのであればリスクを避けるため普通にありうる判断でしょう
人類の敵とか大上段な話ではなく、今回のように殺人のケースでもマイナスイメージがすごくつくよね
普通に生きていてえん罪に巻き込まれる可能性はゼロではないのだし(IPアドレスで判断とかね)
Re: (スコア:0)
名前だけの問題なのかな。
違う名前をつけてたとしても「悪い奴」が作ったソフトってだけで相当イメージ悪そうだけど。
Re:プロジェクトに人名をつけると (スコア:0)