アカウント名:
パスワード:
で、歯がかけたり虫歯になったら、3Dプリンタで再生。今は、セラミック・レジンだけだけど、そのうち、3Dプリンタでエナメル質・象牙質・血管・神経を積層出力して、自分の歯を完全再生できると妄想。
#再生医療の治験として、皮下で歯の再生とか行われているけど、3D積層の方が実用的・現実的だと思う。#虫歯はYAGレーザー+セメントで十分と思うかもだけど、進行した虫歯は表面削って神経抜いてセラミック補綴が基本なので#3Dプリンタで出力再生できれば、誰にとってもメリットだと思う。あ、既存の歯科技工士にとってはデメリットか。
死んだ細胞のエナメル質はともかく、象牙質や歯髄は生体なのでプリンタとかで作るのは生命を作り出すレベルになるので無理。生体から分離した人工歯胚って研究はあるけど発生過程からやり直すので「同じもの」は作れない。あとコストが莫大。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
健康な時の自分の歯のデータを保存しておいて欲しい (スコア:0)
で、歯がかけたり虫歯になったら、3Dプリンタで再生。今は、セラミック・レジンだけだけど、
そのうち、3Dプリンタでエナメル質・象牙質・血管・神経を積層出力して、自分の歯を完全再生できると妄想。
#再生医療の治験として、皮下で歯の再生とか行われているけど、3D積層の方が実用的・現実的だと思う。
#虫歯はYAGレーザー+セメントで十分と思うかもだけど、進行した虫歯は表面削って神経抜いてセラミック補綴が基本なので
#3Dプリンタで出力再生できれば、誰にとってもメリットだと思う。あ、既存の歯科技工士にとってはデメリットか。
Re:健康な時の自分の歯のデータを保存しておいて欲しい (スコア:1)
死んだ細胞のエナメル質はともかく、象牙質や歯髄は生体なのでプリンタとかで作るのは生命を作り出すレベルになるので無理。
生体から分離した人工歯胚って研究はあるけど発生過程からやり直すので「同じもの」は作れない。あとコストが莫大。