アカウント名:
パスワード:
太陽光パネルとポータブルバッテリーで少しでも電気代を安く済ませようとしている人たちが増えているような。
ノートPCとLED照明ぐらいなら余裕で使えるらしい。
電気代が高額化する要因は、・冷暖房・温水(電気給湯機)この2つなので、この2つをなんとかできるくらいの電力が必要
>電気代が高額化する要因は、>・冷暖房>・温水(電気給湯機)
日本はなぜかこの二つに温水による熱供給を使っていないからねぇ。ヨーロッパとか中国でさえ、各家庭に温水を供給して暖房や熱需要を賄っている。香港とかだと吸収式冷凍機で冷房とかもやっている。日本はエネルギー供給をなんでも電気にするから変換効率が悪すぎる。資源小国なのに電気という高品質なエネルギーを熱需要というもったいない使い方していて、いったい何をしているのかと思う。
嘘だね。単に日本批判したいからだけでエネルギー問題を語ってほしくないな
日本でも、東京都や千葉県や神奈川県の都心部のビル群では使われてるよ。https://www.jdhc.or.jp/category/area/tokyo/ [jdhc.or.jp]それ以外にも北海道だと例えば札幌とかが都市レベルで温水による熱供給使ってるよ。https://www.jdhc.or.jp/article/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E9%83%BD%E5%BF%83/ [jdhc.or.jp]
そもそも、地域熱供給ってイニシャルコストが高いので、暖房を使用する期間が長くないと採算が合わない。建造物の断熱性能が悪いと地域熱供給は効率が良くない。など課題もあるよ。
前レスの人は、ヨーロッパや中国では地域熱供給が普及している みたいなことを書いてるけど実際に普及したのは デンマークやフィンランドなど北欧が中心。要は寒い期間が長くて、家の断熱性能も高く、採算が取りやすい地域だよね、。結局は採算が取れないと普及が進まないって事だね。
一方の中国では、エネルギー効率とかの話ではなく、冬場に各家庭で暖を取るために燃料を燃やすことから発生した深刻な大気汚染問題から、それを抑止するために地域熱供給が進んだ背景があるよ。原子力発電所や石油発電所からの排熱を各家庭に送ることで地域熱供給を実現しているよ。これは、日本でもごみ焼却場の排熱利用として地域熱供給などは都市部で行われているよ。エネルギー効率だけ考えるなら、日本でも都市部の近くに原子力発電所を立てて、その排熱を有効利用すればいいのにとは思うよね。
はい。ご指摘の事項は知っております。そのうえで、なんでやらないのかなということです。通産省もオイルショックの頃は熱供給を普及させようとしていた様で、ビルの熱供給も積極的に推進していたのですが、その後熱供給は主流からは徐々になくなって電気偏重になっている様に思います。札幌はもっと積極的に広げればよかったのですが、家庭用では東区の市営住宅の評判が悪くて市民の間ではイメージが悪くなりました。暖房代が高いということなのですが、その実は暖房代はいくら使っても定額制なので、みんな冬に暑い暑いと言って窓を開けているものだから、そりゃ暖房代も高くなるというものです。
>エネルギー効率だけ考えるなら、日本でも都市部の近くに原子力発電所を立てて、その排熱を有効利用すればいいのにとは思うよね。とある実験炉で働いていた人によると、原子炉の廃熱を研究所の通常の建物の暖房に使っているそうで、それを聞いて原子炉の廃熱も使えばよいのにと思ったことがあります。また、原子力発電は発電機部分での温度が低くて実は発電効率は悪いらしく、排出される熱をそのまま何も使わずに海に捨てているのはもったいない話ではあるのですよね・・。
何で「僕の思う最強の方法」になってないの? って時は、必ずそれ相当の理由があると思えってじっちゃが言ってた。
>必ずそれ相当の理由があると思えってじっちゃが言ってた。はい。その理由の心当たりはありますので、先の発言になっています。
複数のビルに熱源供給はあります。吸収式冷凍機も使っています。大都市ではですが。あと発電設備やごみ焼却施設の近隣では熱供給を行っています。
はい。そのとおりです。でもそれが広がらないわけです。
その昔は太陽熱温水器がご家庭で活躍してましたね。私は今も使ってますがコスパ最強だと思ってます。
はい。太陽熱温水器は優れものだったと思います。30年くらい前は、太陽熱温水器のコマーシャルもテレビで積極的に流れていましたが、詐欺事件になったか何かで、太陽熱温水器のイメージまで悪くなって、自然消滅した感があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
そのせいか (スコア:1)
太陽光パネルとポータブルバッテリーで
少しでも電気代を安く済ませようとしている人たちが増えているような。
ノートPCとLED照明ぐらいなら余裕で使えるらしい。
Re: (スコア:0)
電気代が高額化する要因は、
・冷暖房
・温水(電気給湯機)
この2つなので、この2つをなんとかできるくらいの電力が必要
Re:そのせいか (スコア:1)
>電気代が高額化する要因は、
>・冷暖房
>・温水(電気給湯機)
日本はなぜかこの二つに温水による熱供給を使っていないからねぇ。
ヨーロッパとか中国でさえ、各家庭に温水を供給して暖房や熱需要を賄っている。香港とかだと吸収式冷凍機で冷房とかもやっている。
日本はエネルギー供給をなんでも電気にするから変換効率が悪すぎる。資源小国なのに電気という高品質なエネルギーを熱需要というもったいない使い方していて、いったい何をしているのかと思う。
Re:そのせいか (スコア:2, 参考になる)
嘘だね。単に日本批判したいからだけでエネルギー問題を語ってほしくないな
日本でも、東京都や千葉県や神奈川県の都心部のビル群では使われてるよ。
https://www.jdhc.or.jp/category/area/tokyo/ [jdhc.or.jp]
それ以外にも北海道だと例えば札幌とかが都市レベルで温水による熱供給使ってるよ。
https://www.jdhc.or.jp/article/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E9%83%BD%E5%BF%83/ [jdhc.or.jp]
そもそも、地域熱供給って
イニシャルコストが高いので、暖房を使用する期間が長くないと採算が合わない。
建造物の断熱性能が悪いと地域熱供給は効率が良くない。
など課題もあるよ。
前レスの人は、ヨーロッパや中国では地域熱供給が普及している みたいなことを書いてるけど
実際に普及したのは デンマークやフィンランドなど北欧が中心。
要は寒い期間が長くて、家の断熱性能も高く、採算が取りやすい地域だよね、。
結局は採算が取れないと普及が進まないって事だね。
一方の中国では、エネルギー効率とかの話ではなく、冬場に各家庭で暖を取るために燃料を燃やすことから発生した深刻な大気汚染問題から、それを抑止するために地域熱供給が進んだ背景があるよ。
原子力発電所や石油発電所からの排熱を各家庭に送ることで地域熱供給を実現しているよ。
これは、日本でもごみ焼却場の排熱利用として地域熱供給などは都市部で行われているよ。
エネルギー効率だけ考えるなら、日本でも都市部の近くに原子力発電所を立てて、その排熱を有効利用すればいいのにとは思うよね。
Re:そのせいか (スコア:2)
はい。ご指摘の事項は知っております。そのうえで、なんでやらないのかなということです。
通産省もオイルショックの頃は熱供給を普及させようとしていた様で、ビルの熱供給も積極的に推進していたのですが、その後熱供給は主流からは徐々になくなって電気偏重になっている様に思います。
札幌はもっと積極的に広げればよかったのですが、家庭用では東区の市営住宅の評判が悪くて市民の間ではイメージが悪くなりました。暖房代が高いということなのですが、その実は暖房代はいくら使っても定額制なので、みんな冬に暑い暑いと言って窓を開けているものだから、そりゃ暖房代も高くなるというものです。
>エネルギー効率だけ考えるなら、日本でも都市部の近くに原子力発電所を立てて、その排熱を有効利用すればいいのにとは思うよね。
とある実験炉で働いていた人によると、原子炉の廃熱を研究所の通常の建物の暖房に使っているそうで、それを聞いて原子炉の廃熱も使えばよいのにと思ったことがあります。
また、原子力発電は発電機部分での温度が低くて実は発電効率は悪いらしく、排出される熱をそのまま何も使わずに海に捨てているのはもったいない話ではあるのですよね・・。
Re: (スコア:0)
何で「僕の思う最強の方法」になってないの? って時は、
必ずそれ相当の理由があると思えってじっちゃが言ってた。
Re:そのせいか (スコア:2)
>必ずそれ相当の理由があると思えってじっちゃが言ってた。
はい。その理由の心当たりはありますので、先の発言になっています。
Re: (スコア:0)
複数のビルに熱源供給はあります。吸収式冷凍機も使っています。大都市ではですが。
あと発電設備やごみ焼却施設の近隣では熱供給を行っています。
Re:そのせいか (スコア:2)
はい。そのとおりです。でもそれが広がらないわけです。
Re: (スコア:0)
その昔は太陽熱温水器がご家庭で活躍してましたね。
私は今も使ってますがコスパ最強だと思ってます。
Re:そのせいか (スコア:2)
はい。太陽熱温水器は優れものだったと思います。
30年くらい前は、太陽熱温水器のコマーシャルもテレビで積極的に流れていましたが、詐欺事件になったか何かで、太陽熱温水器のイメージまで悪くなって、自然消滅した感があります。