アカウント名:
パスワード:
昔、鉛蓄内蔵でACと完全に切り離されたピュアオーディオがあったなー…。自分が初めて知って関心したのはケンウッドのだったけど。
大電流も取れるし、良さげだと思うんだけどね。ピュア(オカルト)オーディオ界隈じゃどうなのかね。人気ないのかね?
※AIWAのウォークマン()が鉛蓄使ってて高音質だった(たぶん)。電源電圧がニッカドより高いからと謳ってたがホントかな。※その代わり重かったww
オーディオ紙上、電池駆動の特集かなんかで、CDウォークマンを乾電池で動かして、音質いいなとやっていたのはいいんだけど、そのうち、チューニングと称して、乾電池の外皮(スチール部分)を剝きだしたりして、あ、病気だ、と思ったね。ま、こんなのは簡易症状だと思いますけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
鉛蓄最強 (スコア:0)
昔、鉛蓄内蔵でACと完全に切り離されたピュアオーディオがあったなー…。
自分が初めて知って関心したのはケンウッドのだったけど。
大電流も取れるし、良さげだと思うんだけどね。
ピュア(オカルト)オーディオ界隈じゃどうなのかね。人気ないのかね?
※AIWAのウォークマン()が鉛蓄使ってて高音質だった(たぶん)。電源電圧がニッカドより高いからと謳ってたがホントかな。
※その代わり重かったww
Re:鉛蓄最強 (スコア:0)
オーディオ紙上、電池駆動の特集かなんかで、
CDウォークマンを乾電池で動かして、音質いいなとやっていたのはいいんだけど、
そのうち、チューニングと称して、乾電池の外皮(スチール部分)を剝きだしたりして、
あ、病気だ、と思ったね。
ま、こんなのは簡易症状だと思いますけど。