アカウント名:
パスワード:
ワイヤレス充電器側の問題じゃないかと。
Qiの周波数が 110k~205kHz (Wikipedia)NFCの周波数が 13.56MHz で、本来なら影響がないはずなんだけど、
Qi充電器の高調波が NFCアンテナにかかってしまって、最悪 NFCチップを破壊するんじゃないかと。
どちらかというと、充電器のほうを交換するのが正解じゃないかなぁ...
NFC には 13.5MHz 以外に 125kHz ってのもあるので、そっちにも対応してるチップ使っちゃってると思いっきり干渉しそう。
iPhone 15より前のiPhoneじゃ不具合出てない時点で、15に固有の不具合もしくは弱点と見做しても良い気がします。BMW充電器で、ApplePay等を利用不能にするDoS攻撃が可能な事が広く知れ渡ったとも言えますし。充電器だけ交換しても、NFCを止める攻撃が可能なことには変わらないですから。
あと、Qi充電器って、Qi仕様にも入っているのですが、NFCの13.56MHzの磁界を生成する事があります。何のために使うのかというと、NFCタグ等が充電器の上に有る場合、そのまま充電開始してNFCタグ等を破壊しない為。そのために、Type-A/B/F/Vをポーリングしちゃいましょうって仕様があります。そのNFCタグ検出用ポーリングに変に反応して固まる可能性はあります。
BMWは、ディスプレイ
追記。
BMW車載充電器、NFC読み取り機兼用(カードキーやデジタルキーを設定したiPhoneを充電器に置く)なので、充電しながらNFC通信するとダメとか有るのかも。
Appleは信用できない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
これって... (スコア:1)
ワイヤレス充電器側の問題じゃないかと。
Qiの周波数が 110k~205kHz (Wikipedia)
NFCの周波数が 13.56MHz で、
本来なら影響がないはずなんだけど、
Qi充電器の高調波が NFCアンテナにかかってしまって、
最悪 NFCチップを破壊するんじゃないかと。
どちらかというと、充電器のほうを交換するのが正解じゃないかなぁ...
Re: (スコア:0)
NFC には 13.5MHz 以外に 125kHz ってのもあるので、そっちにも対応してるチップ使っちゃってると思いっきり干渉しそう。
Re: (スコア:0)
iPhone 15より前のiPhoneじゃ不具合出てない時点で、15に固有の不具合もしくは弱点と見做しても良い気がします。
BMW充電器で、ApplePay等を利用不能にするDoS攻撃が可能な事が広く知れ渡ったとも言えますし。
充電器だけ交換しても、NFCを止める攻撃が可能なことには変わらないですから。
あと、Qi充電器って、Qi仕様にも入っているのですが、NFCの13.56MHzの磁界を生成する事があります。
何のために使うのかというと、NFCタグ等が充電器の上に有る場合、そのまま充電開始してNFCタグ等を破壊しない為。
そのために、Type-A/B/F/Vをポーリングしちゃいましょうって仕様があります。
そのNFCタグ検出用ポーリングに変に反応して固まる可能性はあります。
BMWは、ディスプレイ
Re: (スコア:0)
追記。
BMW車載充電器、NFC読み取り機兼用(カードキーやデジタルキーを設定したiPhoneを充電器に置く)なので、充電しながらNFC通信するとダメとか有るのかも。
Re: (スコア:0)
Appleは信用できない