アカウント名:
パスワード:
「東大とソニー」が「音と電磁波」から小電力を生成する技術を開発したのかと思った。
どこの会社が運営してるのか知らないけど、スラドは仕事が雑。サービスよく止まるし、誤字脱字も多い。
記事を見ると、例えば「東京大学の研究グループが」の「が」とか、初歩的な間違いが多い。この程度の間違いは、どこがダメで、それをどう直せば良いか、つまり教育をすれば再発しなくなる。にも関わらず、未だミスが続いている。
つまり、この会社は社員を全く教育してない。
スラドはまあ今後自然消滅するだろうからこのままでもいいけど、こんなんじゃ会社自体も自然消滅すると思う。社員さんは早く転職した方がいいよ。
「自然消滅」する「だろう」「思う」あたりの言葉の端々から、思考の浅さを感じられてしまう。ものが消滅するのは当然であり不確定なのはその時期だが、当然の帰結に対し断定調が自ずと用いられないのは思考の甘さの表れと見える。具体的な原因を想定しない「自然消滅」は多方面に保険を掛けた便利な表現だが、何も考えていないことを見透かされるものでもある。消滅の「時期」も「原因」も、何らストーリーがイメージされていないからこういう発言が出来上がる。
まあ…普段からこのレベルでものを見ているのだろうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
まとめすぎ (スコア:0)
「東大とソニー」が「音と電磁波」から小電力を生成する技術を開発したのかと思った。
Re: (スコア:-1)
どこの会社が運営してるのか知らないけど、スラドは仕事が雑。サービスよく止まるし、誤字脱字も多い。
記事を見ると、例えば「東京大学の研究グループが」の「が」とか、初歩的な間違いが多い。
この程度の間違いは、どこがダメで、それをどう直せば良いか、つまり教育をすれば再発しなくなる。にも関わらず、未だミスが続いている。
つまり、この会社は社員を全く教育してない。
スラドはまあ今後自然消滅するだろうからこのままでもいいけど、こんなんじゃ会社自体も自然消滅すると思う。社員さんは早く転職した方がいいよ。
Re:まとめすぎ (スコア:1)
「自然消滅」する「だろう」「思う」あたりの言葉の端々から、思考の浅さを感じられてしまう。
ものが消滅するのは当然であり不確定なのはその時期だが、当然の帰結に対し断定調が自ずと用いられないのは思考の甘さの表れと見える。
具体的な原因を想定しない「自然消滅」は多方面に保険を掛けた便利な表現だが、何も考えていないことを見透かされるものでもある。
消滅の「時期」も「原因」も、何らストーリーがイメージされていないからこういう発言が出来上がる。
まあ…普段からこのレベルでものを見ているのだろうな。