アカウント名:
パスワード:
専用工具治具が必要で手順が複雑ならおまかせにしたい
バッテリー交換ぐらいはできるようにして欲しいよね。ノートPCだってメモリとストレージには簡単にアクセスできるようになってることも多いのに。
バッテリーの規格共通化も。スマホはほぼ全て同じ手のひらサイズなんだから、難しいことはないでしょ。
それはバッテリー業者が儲からなくなって性能の向上も見込めなくなるからダメ
乾電池の進化を見るに、その心配は不要かも。供給者の限られたウォークマン等のガム型電池でさえ、2倍強(600mAh -> 1400mAh)の容量アップを果たしている。今の技術なら1800mAhの内部抵抗が低く自己放電が少ないタイプが作れるだろうから、2~3個でスマホも動かせるはず。
それニッケル水素電池でしょ?重くて大きくなると思いますよ
逆に>スマホはほぼ全て同じ手のひらサイズだからこそ、コンポーネントの配置やサイズを変えてやりくりしなきゃ納まらないのでは。全く同じ性能であれば、納まるだろうけど差別化しなきゃいけないわけで。
なんでバッテリーを差別化する必要が?差別化するデメリットの方が大きいと思うが?
アプリやサービスで差別化しなさいよ。
パーツが全て同じわけでもないし、他のスマホにはない特殊なパーツを入れた結果出来たちょっとした隙間をデッドスペースにしないためにもバッテリーの形を特殊な形に変えたりしているところもあるアプリとサービスだけじゃなくてハードウェアでの差別化も必要
皆Android使ってGoogleのアプリとサービスしか使わないんだからそれで差別化しても意味ないでしょネットワーク外部性は商品の質じゃ崩せないことは幾度となく証明されてるだからまだ戦う余地のあるハードで頑張ってるところが多いんじゃないの急速充電だとかクソデカカメラとか
「バッテリーを差別化」ではなく「既存のバッテリーを使う前提だと設計に制約が増えるので差別化が難しくなる」だろう。そもそもバッテリーセルは社外品なので、バッテリーで差別化する方が難しい。
バッテリーの持ちの長さはスマホ選びの選択肢に入るでしょ
なら気にするのはむしろSoCのワットパフォーマンスとか電力効率とか省電力性能って言われるやつの方じゃないの
それはそれで「なんでバッテリーを差別化する必要が?」に対する答えのひとつですね。
待機電流効率がーなんて一部の逸般人にしかアピールしませんよバッテリー容量を前面に押し出すほうがずっと簡単でキャッチー
ガラケーだと待機何日通話何分音楽再生何分とかあったからそれでいいんじゃない?
最近はバックグラウンドで動くアプリが多くて、使い方次第な待受XX時間といった評価軸は使われなくなってる。キャリアアプリなしのプレーン状態が基準でいと思うんだけどね。
デジカメやガラケーの電池パックみたいに、簡単に購入&交換できるようになればいいのにね。廃棄するときも分別しやすいし。
これ何を言ってるのか全く分からないんだけど同じような形状のものは内部構造が全て同じであるはずだっていってるってことでいい?
お前マジで何言ってんだ?
現状だと粗悪バッテリーに変えて火を吹いてもメーカーに責任行っちゃうから、PL法改正してメーカーか認定店で修理記録残ってる場合のみ責任を負うとしてからじゃないとメーカーの賛同を得られないと思う
過去にNexusとGalaxyのセルフバッテリー交換やったけど、工具はバンドルされてるし難しいものではなかった。とはいえセルフでやったゆえの発火の不安は今後も残るので、そのリスクを許容できるか。DIY(パーツ代) ~5000円非正規の交換 ~10000円正規の交換 ~20000円と言った感じだろうか。
自前修理はもう一つ、作業ミスって修理に失敗した時のリスクがある。業者に依頼するってのはそのリスクの補償に対する分も含まれているわけで失敗して製品をダメにするのも承知してなお自分でやりたいって人がどれだけいるかって問い直したら数字もかなり変わるんじゃないかな。
バッテリーの交換は、不要になった元のバッテリーの処分に困るのでお任せかなぁ。
// あまり国国言いたくないけど、バッテリーの処分に関しては本当に国でちゃんと指針出して欲しい
「ノートPCだって」って言いながら出てくる例がバッテリーじゃないのはツッコミ待ちなのかな?
ノートPCはバッテリー交換できるのが当たり前で、スマホのバッテリー交換でよく文句が出るのは他部品とのセパレート部分だから。
背面ガラスが割れたXperiaの部品を調達して交換しようとしましたよ。無理でした。
背面ガラスは両面テープでべったりとバッテリーその他と接着されていて、そのガラスが砕けてる。剥がすのは無理でした。剥がそうとするとどんどん砕けていきます。砕けた強化ガラスは安全ガラスと違い、無数の鋭い破片になって指に刺さりまくります。
修理屋さんって砕けた背面ガラスをどうやって両面テープから剥がしてるのかな。
砕けた(割れた)ガラスは再利用できないんだから、素直にテープなどで固定して散らばらないようにしてから剥がすんじゃない?あとは作業用手袋を使い捨てる覚悟さえあれば。
レーザーで両面テープを焼いている?所もあるようですhttps://www.youtube.com/watch?v=Lj4Od9D4puc&t=90s [youtube.com]
趣味としてならありだけどそれ以外となると故障・破損時は保証か保険適用ならメーカー修理なり交換、それ以外は買い替えるとおみいます自分のスマートフォンの買い方・使い方だと、を手間・金・時間などのコストをかけて修理してまで使うという選択肢がないので
反対している人や企業がある以上はその人たちが不利益を被る可能性は少なくともあるってことだから未知の影響もあるし変える必要がないなら変えなくていいんだ
提供されるスマホが修理可能なモデルとそうでないモデルに分かれるならあなたは正しいが、実際のところ法で決まれば修理可能なモデルしか販売されない
修理可能にするために触って良いところとダメなところの隔壁ができたり外しやすいよう見えるところにねじが増えたりそんな構造を入れるために一回り大きくなったりするかもしれない
プライベートだから他人に影響のない性的趣向と同列にして良い話ではない
huaweiのP10 liteを夫婦で持ってたけどバッテリー交換1回充電コネクタ交換3回裏蓋交換2回いずれもiFixitをみて修理した。部品はAliexかニコイチ。
最後はOSのバージョンが古くなって諦めたけど次もiFixitに掲載の多いPixelにしました。
これが起きるたびに修理屋とか買い替えとか、自分じゃ考えられないな。
こんな壊れるのか中華スマホだからなのか扱いがひどいのかどっちだろう
リクエスト頂いたようで。発売から6年×2台の延べ12年。バッテリーは普通にへたった。剥がすのが大変で交換は1台のみ。microBコネクタはショートで融解1、異物1、接触不良1。分解組立時に裏蓋が浮いたのか、割ったのは自分じゃないので詳細不明。液晶に黒線がはいったりもあったけど支障なく放置。そのうち消えた。
ifixitに修理法が細かく載ってたのとaliexに部品多かったのはとても有難かった。
ま~た技敵か。あほくさ。
悪法でも法なので守らないのはご自由に代わりに貴方は法の庇護を受けないのならねって言うのが法治国家ですよ
そういえば法の加護を受けたことないな。
へえ!それは知らなかった。修理したP10liteはもうないけれど、違法だったのか。尼で売ってる工具つき互換バッテリーは実は登録修理業者専用なのか。にしては工具つきって意味わからんが。
そういうのはわりとある。昔は「電電公社が認めた機器以外を電話線に電気的に接続するのは違法」だったけど、認証受けていないモデムが普通に売られていた。「取り付けて公道走っちゃダメな自動車部品」とかもあるな。
いや?それ自体は電波を発振してないから売るのは問題ない交換という行為が許されているのが限定的なの
だから、技適違反の電波を発すると知りながら機器を販売すら違法だけど電波を発振しないバッテリーなら販売すること自体は電波法ではセーフPSEついてなければPSE法でアウトかもしれんがそんな感じ意味が分からないもなにも意味が分からなくっても法は法
意味わからんというのは法のことを言っているんじゃないよ使う場面のない簡易工具というオマケがついているのが意味わからんといっているのだ床屋でスキンヘッドにした人に枝毛予防のトリートメントシャンプーをあげるのと同じくらい意味わからん
「使ったら違法」は「使う場面がない」とは違うぞ。
そもそもEXPANSYSで密輸した技適が無いスマホだったりするんちゃうかぁ?https://srad.jp/story/23/08/03/1242225/ [srad.jp]
電波法に詳しくないんだけど上記の行為は違法であり、一方ユーザーが電池交換可能なスマホであれば、ユーザーが電池交換しても適法なままでいられるってこと?
電池交換可能スマホってよさそうに聞こえるね
いや、状態によるEUのはガイドライン上で出来る範囲だと日本では技適違反のままの可能性が高い
任天堂のプロコンみたいにバッテリーエリアを開けるのと基板エリア開けるのが別れてるならセーフかな
打ち合わせで新しい案が出されると、ひたすら出来ない理由を挙げ連ねて否定する人るよね
新しい案ではないからでは?昔はユーザーが簡単にバッテリー交換できる機種もあった。
簡単にバッテリー交換できる機種を売って買えばいいだけ売れないのなら需要がないんだから、マイノリティのために全てに強制しようとするのはおかしい
# 企業規制に関わる法律なんてどうせどっかの利権絡み
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
容易に修理できるのならやりたい (スコア:2)
専用工具治具が必要で手順が複雑ならおまかせにしたい
Re:容易に修理できるのならやりたい (スコア:1)
バッテリー交換ぐらいはできるようにして欲しいよね。
ノートPCだってメモリとストレージには簡単にアクセスできるようになってることも多いのに。
Re: (スコア:0)
バッテリーの規格共通化も。
スマホはほぼ全て同じ手のひらサイズなんだから、難しいことはないでしょ。
Re: (スコア:0)
それはバッテリー業者が儲からなくなって性能の向上も見込めなくなるからダメ
Re: (スコア:0)
乾電池の進化を見るに、その心配は不要かも。
供給者の限られたウォークマン等のガム型電池でさえ、2倍強(600mAh -> 1400mAh)の容量アップを果たしている。
今の技術なら1800mAhの内部抵抗が低く自己放電が少ないタイプが作れるだろうから、2~3個でスマホも動かせるはず。
Re: (スコア:0)
それニッケル水素電池でしょ?
重くて大きくなると思いますよ
Re: (スコア:0)
逆に
>スマホはほぼ全て同じ手のひらサイズ
だからこそ、コンポーネントの配置やサイズを変えてやりくりしなきゃ納まらないのでは。
全く同じ性能であれば、納まるだろうけど差別化しなきゃいけないわけで。
Re: (スコア:0)
なんでバッテリーを差別化する必要が?
差別化するデメリットの方が大きいと思うが?
アプリやサービスで差別化しなさいよ。
Re: (スコア:0)
パーツが全て同じわけでもないし、他のスマホにはない特殊なパーツを入れた結果出来たちょっとした隙間をデッドスペースにしないためにもバッテリーの形を特殊な形に変えたりしているところもある
アプリとサービスだけじゃなくてハードウェアでの差別化も必要
Re: (スコア:0)
皆Android使ってGoogleのアプリとサービスしか使わないんだからそれで差別化しても意味ないでしょ
ネットワーク外部性は商品の質じゃ崩せないことは幾度となく証明されてる
だからまだ戦う余地のあるハードで頑張ってるところが多いんじゃないの
急速充電だとかクソデカカメラとか
Re: (スコア:0)
「バッテリーを差別化」ではなく「既存のバッテリーを使う前提だと設計に制約が増えるので差別化が難しくなる」だろう。
そもそもバッテリーセルは社外品なので、バッテリーで差別化する方が難しい。
Re: (スコア:0)
バッテリーの持ちの長さはスマホ選びの選択肢に入るでしょ
Re: (スコア:0)
バッテリーの持ちの長さはスマホ選びの選択肢に入るでしょ
なら気にするのはむしろSoCのワットパフォーマンスとか電力効率とか省電力性能って言われるやつの方じゃないの
Re: (スコア:0)
それはそれで「なんでバッテリーを差別化する必要が?」に対する答えのひとつですね。
Re: (スコア:0)
待機電流効率がーなんて一部の逸般人にしかアピールしませんよ
バッテリー容量を前面に押し出すほうがずっと簡単でキャッチー
Re: (スコア:0)
ガラケーだと
待機何日
通話何分
音楽再生何分
とかあったからそれでいいんじゃない?
Re: (スコア:0)
最近はバックグラウンドで動くアプリが多くて、使い方次第な待受XX時間といった評価軸は使われなくなってる。
キャリアアプリなしのプレーン状態が基準でいと思うんだけどね。
Re: (スコア:0)
デジカメやガラケーの電池パックみたいに、簡単に購入&交換できるようになればいいのにね。
廃棄するときも分別しやすいし。
Re: (スコア:0)
これ何を言ってるのか全く分からないんだけど
同じような形状のものは内部構造が全て同じであるはずだっていってるってことでいい?
お前マジで何言ってんだ?
Re: (スコア:0)
現状だと粗悪バッテリーに変えて火を吹いてもメーカーに責任行っちゃうから、PL法改正してメーカーか認定店で修理記録残ってる場合のみ責任を負うとしてからじゃないとメーカーの賛同を得られないと思う
Re: (スコア:0)
過去にNexusとGalaxyのセルフバッテリー交換やったけど、工具はバンドルされてるし難しいものではなかった。
とはいえセルフでやったゆえの発火の不安は今後も残るので、そのリスクを許容できるか。
DIY(パーツ代) ~5000円
非正規の交換 ~10000円
正規の交換 ~20000円
と言った感じだろうか。
Re: (スコア:0)
自前修理はもう一つ、作業ミスって修理に失敗した時のリスクがある。
業者に依頼するってのはそのリスクの補償に対する分も含まれているわけで
失敗して製品をダメにするのも承知してなお自分でやりたいって人がどれだけいるかって
問い直したら数字もかなり変わるんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
バッテリーの交換は、不要になった元のバッテリーの処分に困るのでお任せかなぁ。
// あまり国国言いたくないけど、バッテリーの処分に関しては本当に国でちゃんと指針出して欲しい
Re: (スコア:0)
「ノートPCだって」って言いながら出てくる例がバッテリーじゃないのはツッコミ待ちなのかな?
Re: (スコア:0)
ノートPCはバッテリー交換できるのが当たり前で、
スマホのバッテリー交換でよく文句が出るのは他部品とのセパレート部分だから。
Re:容易に修理できるのならやりたい (スコア:1)
背面ガラスが割れたXperiaの部品を調達して交換しようとしましたよ。
無理でした。
背面ガラスは両面テープでべったりとバッテリーその他と接着されていて、そのガラスが砕けてる。
剥がすのは無理でした。
剥がそうとするとどんどん砕けていきます。
砕けた強化ガラスは安全ガラスと違い、無数の鋭い破片になって指に刺さりまくります。
修理屋さんって砕けた背面ガラスをどうやって両面テープから剥がしてるのかな。
Re: (スコア:0)
砕けた(割れた)ガラスは再利用できないんだから、素直にテープなどで固定して散らばらないようにしてから剥がすんじゃない?
あとは作業用手袋を使い捨てる覚悟さえあれば。
Re: (スコア:0)
レーザーで両面テープを焼いている?所もあるようです
https://www.youtube.com/watch?v=Lj4Od9D4puc&t=90s [youtube.com]
Re: (スコア:0)
趣味としてならありだけど
それ以外となると故障・破損時は保証か保険適用ならメーカー修理なり交換、それ以外は買い替えるとおみいます
自分のスマートフォンの買い方・使い方だと、を手間・金・時間などのコストをかけて修理してまで使うという選択肢がないので
Re: (スコア:0)
ホモセックスしたい人の権利を邪魔しても君にいいことも悪いこともない。
君は好きなだけ異性とセックスしていい。
Re: (スコア:0)
反対している人や企業がある以上はその人たちが不利益を被る可能性は少なくともあるってことだから
未知の影響もあるし
変える必要がないなら変えなくていいんだ
Re: (スコア:0)
提供されるスマホが修理可能なモデルとそうでないモデルに分かれるならあなたは正しい
が、実際のところ法で決まれば修理可能なモデルしか販売されない
修理可能にするために触って良いところとダメなところの隔壁ができたり
外しやすいよう見えるところにねじが増えたり
そんな構造を入れるために一回り大きくなったりするかもしれない
プライベートだから他人に影響のない性的趣向と同列にして良い話ではない
Re: (スコア:0)
huaweiのP10 liteを夫婦で持ってたけど
バッテリー交換1回
充電コネクタ交換3回
裏蓋交換2回
いずれもiFixitをみて修理した。部品はAliexかニコイチ。
最後はOSのバージョンが古くなって諦めたけど
次もiFixitに掲載の多いPixelにしました。
これが起きるたびに修理屋とか買い替えとか、自分じゃ考えられないな。
Re: (スコア:0)
こんな壊れるのか
中華スマホだからなのか扱いがひどいのかどっちだろう
Re: (スコア:0)
リクエスト頂いたようで。
発売から6年×2台の延べ12年。
バッテリーは普通にへたった。剥がすのが大変で交換は1台のみ。
microBコネクタはショートで融解1、異物1、接触不良1。
分解組立時に裏蓋が浮いたのか、割ったのは自分じゃないので詳細不明。
液晶に黒線がはいったりもあったけど支障なく放置。そのうち消えた。
ifixitに修理法が細かく載ってたのとaliexに部品多かったのはとても有難かった。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
ま~た技敵か。あほくさ。
Re: (スコア:0)
悪法でも法なので守らないのはご自由に
代わりに貴方は法の庇護を受けないのならねって言うのが法治国家ですよ
Re: (スコア:0)
そういえば法の加護を受けたことないな。
Re: (スコア:0)
へえ!それは知らなかった。修理したP10liteはもうないけれど、違法だったのか。
尼で売ってる工具つき互換バッテリーは実は登録修理業者専用なのか。にしては工具つきって意味わからんが。
Re: (スコア:0)
そういうのはわりとある。
昔は「電電公社が認めた機器以外を電話線に電気的に接続するのは違法」だったけど、認証受けていないモデムが普通に売られていた。
「取り付けて公道走っちゃダメな自動車部品」とかもあるな。
Re: (スコア:0)
いや?それ自体は電波を発振してないから売るのは問題ない
交換という行為が許されているのが限定的なの
だから、技適違反の電波を発すると知りながら機器を販売すら違法だけど
電波を発振しないバッテリーなら販売すること自体は電波法ではセーフ
PSEついてなければPSE法でアウトかもしれんがそんな感じ
意味が分からないもなにも意味が分からなくっても法は法
Re: (スコア:0)
意味わからんというのは法のことを言っているんじゃないよ
使う場面のない簡易工具というオマケがついているのが意味わからんといっているのだ
床屋でスキンヘッドにした人に枝毛予防のトリートメントシャンプーをあげるのと同じくらい意味わからん
Re: (スコア:0)
また髪の話してる(AA略)
Re: (スコア:0)
「使ったら違法」は「使う場面がない」とは違うぞ。
Re: (スコア:0)
そもそもEXPANSYSで密輸した技適が無いスマホだったりするんちゃうかぁ?
https://srad.jp/story/23/08/03/1242225/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
電波法に詳しくないんだけど
上記の行為は違法であり、一方
ユーザーが電池交換可能なスマホであれば、ユーザーが電池交換しても適法なままでいられるってこと?
電池交換可能スマホってよさそうに聞こえるね
Re: (スコア:0)
いや、状態による
EUのはガイドライン上で出来る範囲だと日本では技適違反のままの可能性が高い
任天堂のプロコンみたいにバッテリーエリアを開けるのと基板エリア開けるのが別れてるならセーフかな
Re: (スコア:0)
打ち合わせで新しい案が出されると、ひたすら出来ない理由を挙げ連ねて否定する人るよね
Re: (スコア:0)
新しい案ではないからでは?
昔はユーザーが簡単にバッテリー交換できる機種もあった。
Re: (スコア:0)
簡単にバッテリー交換できる機種を売って買えばいいだけ
売れないのなら需要がないんだから、マイノリティのために全てに強制しようとするのはおかしい
# 企業規制に関わる法律なんてどうせどっかの利権絡み