アカウント名:
パスワード:
本体より高性能のカートリッジを作れるよね
カートリッジだけで完結したりして。# 本体は外部接続のためのコネクタへの変換のみとか。
当時のゲーム機の現役時代でも音源チップや3D処理プロセッサ、RTCをカートリッジ内に内蔵したゲームも発売されていたカセットビジョンなんかは本体側にCPUすら持っていなかったので、その気になれば高性能なCPUを入れることもできるだろう(まあVDCが本体側にあるので高性能CPUを入れても大したことはできないとは思うが)
ただ、個人的にはそこまでやってしまうと、ゲームの筐体だけ流用して中に小型基盤をホットボンドで固定したような物と大差ないような気がして、あまりロマンを感じないな(やる前からできるのが分かり切っているので)
それを真面目にやって、カセットで本体をパワーアップさせたのがメガドライブの32X
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
今なら (スコア:0)
本体より高性能のカートリッジを作れるよね
Re:今なら (スコア:0)
カートリッジだけで完結したりして。
# 本体は外部接続のためのコネクタへの変換のみとか。
そこにロマンはあるか? (スコア:0)
当時のゲーム機の現役時代でも音源チップや3D処理プロセッサ、RTCをカートリッジ内に内蔵したゲームも発売されていた
カセットビジョンなんかは本体側にCPUすら持っていなかったので、その気になれば高性能なCPUを入れることもできるだろう
(まあVDCが本体側にあるので高性能CPUを入れても大したことはできないとは思うが)
ただ、個人的にはそこまでやってしまうと、ゲームの筐体だけ流用して中に小型基盤をホットボンドで固定したような物と大差ないような気がして、あまりロマンを感じないな(やる前からできるのが分かり切っているので)
Re: (スコア:0)
それを真面目にやって、カセットで本体をパワーアップさせたのがメガドライブの32X