アカウント名:
パスワード:
料金単価がかなり高い。具体的には、65円/1kWhとなっている。 約款の下の方別表参照 [tadaden.jp] 一万円に達するのは、概ね150kWh使用時。(※単価だけで雑に算出なので実際はも少し少ないはず)
一方、東電の場合6月からは30円/hkWh~36円/1kWh。仮に30A契約とすると、一万円になるのは概ね300kWh使用時。 https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/old01.html [tepco.co.jp] ※ちなみに5月までだと300kWhで8千円ぐらい、365kWhで一万円。めっちゃ値上がりしてるな…。
つまり、東電の請求書を見て「一万円未満だからお得!」と思って切り替えると、まんまと一万円超えてしまうという訳だね。
タダ電で無
150kWhって一人ぐらしの電気代ぐらいだよね。たくさん使う月、使わない月もあるだろうから、払ったりゼロ円になったりで、一年通してみるとそれなりに支払ったという感じを目指しているんだろうかな。それに、通信料○○GBまで無料みたいに、量(kWh)で区切るのではなく、金額で区切るわけだから、電気の調達価格が上がれば、価格に転嫁できそうだし。上手く回るように考えられてそう
平均が150kWhとかありえんだろと思ったけど調べるとそのぐらいやね。月によって変動はあるかもだが損益分岐点は300kWhでさすがに倍にもはならないから損をすることはほぼ無いと思える。300kWhも使うのはスラド民みたいにアレゲな人ぐらいだw
65円/1kWhってウクライナ侵攻で新電力の料金が青天井になったようにトンデモなく値上がりする可能性はあるんだよな?だったら少々得したところで全て吹っ飛ぶ可能性がある。
燃料調整費だったら、それほど他の電力会社と変わらないはずなので値上がりしても同じと思う
新電力が死んだのは電力卸価格が高騰したからで燃料調整費は関係ないやろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
これは罠だな (スコア:5, 参考になる)
料金単価がかなり高い。
具体的には、65円/1kWhとなっている。 約款の下の方別表参照 [tadaden.jp]
一万円に達するのは、概ね150kWh使用時。(※単価だけで雑に算出なので実際はも少し少ないはず)
一方、東電の場合6月からは30円/hkWh~36円/1kWh。仮に30A契約とすると、一万円になるのは概ね300kWh使用時。
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/old01.html [tepco.co.jp]
※ちなみに5月までだと300kWhで8千円ぐらい、365kWhで一万円。めっちゃ値上がりしてるな…。
つまり、東電の請求書を見て「一万円未満だからお得!」と思って切り替えると、まんまと一万円超えてしまうという訳だね。
タダ電で無
Re: (スコア:0)
150kWhって一人ぐらしの電気代ぐらいだよね。
たくさん使う月、使わない月もあるだろうから、払ったりゼロ円になったりで、一年通してみると
それなりに支払ったという感じを目指しているんだろうかな。
それに、通信料○○GBまで無料みたいに、量(kWh)で区切るのではなく、金額で区切るわけだから、
電気の調達価格が上がれば、価格に転嫁できそうだし。
上手く回るように考えられてそう
Re: (スコア:0)
平均が150kWhとかありえんだろと思ったけど調べるとそのぐらいやね。
月によって変動はあるかもだが損益分岐点は300kWhでさすがに倍にもはならないから損をすることはほぼ無いと思える。
300kWhも使うのはスラド民みたいにアレゲな人ぐらいだw
Re: (スコア:0)
65円/1kWhってウクライナ侵攻で新電力の料金が青天井になったようにトンデモなく値上がりする可能性はあるんだよな?
だったら少々得したところで全て吹っ飛ぶ可能性がある。
Re:これは罠だな (スコア:0)
燃料調整費だったら、それほど他の電力会社と変わらないはずなので値上がりしても同じと思う
Re: (スコア:0)
新電力が死んだのは電力卸価格が高騰したからで燃料調整費は関係ないやろ