アカウント名:
パスワード:
俺の行ってた幼稚園には弁当載せとくとそれなりにあったかさ保てる棚みたいのあったけどあれと同じ感じなのかな。ランチジャーもそれほどあったかさ保てないけどな。サーモスとかはいいのかな。
弁当を温めておくラックみたいなのありましたねプラ樹脂製の弁当箱は入れないようにとのことで、大半の人が使えなかった
ちっブルジョワがっ。中高・大学とも金のない国立なんで暖房は古いスチーム。みんなでその上に直接or布に包んで弁当箱並べてた。デザートに苺が入ってると二時間くらい温めるとなぜか色が抜けて白い苺になってた。
何度か職員室の一角の休憩場所のところに電子レンジがあって、そこを使わせてもらったな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
昔幼稚園にあったあれと同じか (スコア:4, 参考になる)
俺の行ってた幼稚園には弁当載せとくとそれなりにあったかさ保てる
棚みたいのあったけどあれと同じ感じなのかな。
ランチジャーもそれほどあったかさ保てないけどな。
サーモスとかはいいのかな。
Re: (スコア:1)
弁当を温めておくラックみたいなのありましたね
プラ樹脂製の弁当箱は入れないようにとのことで、大半の人が使えなかった
Re: (スコア:0)
ちっブルジョワがっ。
中高・大学とも金のない国立なんで暖房は古いスチーム。
みんなでその上に直接or布に包んで弁当箱並べてた。
デザートに苺が入ってると二時間くらい温めるとなぜか色が抜けて白い苺になってた。
Re:昔幼稚園にあったあれと同じか (スコア:0)
何度か職員室の一角の休憩場所のところに電子レンジがあって、そこを使わせてもらったな
Re:昔幼稚園にあったあれと同じか (スコア:1)
だが、昭和50年の時点で、世帯普及率15%は超えていたらしい
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/0403fukyuritsu.xls