アカウント名:
パスワード:
ざっと調べるとTiO2を励起する周波数は350nm前後?この波長の紫外線LEDは若い人には見えないが白内障の手術をした人は見える。ディズニーの暗い空間をトロッコで走るアトラクションが始終まぶしいという話を聞きました。
うちの親が白内障手術したあとからまぶしいと言うけどあれは紫外線を見てるのか?
まだ白内障の手術をしたことないし、若くもないけどブラックライトが点いてるとまぶしいというか目に刺激があって存在を知るのですけど、見えてるっていうのかな。ちょっと目が痛い感じ。飲み屋なんかで時々あるからやめてほしいんだけど事前にはわからないから連れていかれたときには仕方なく薄目にしてます。
四十台でサングラスをかけると目の刺激がほとんどないことがわかって、度つきの透明なサングラス(アイウェアタイプで隙間はあまりない)を買って愛用しています。夏のピーカンの昼でも眩しいだけで目の刺激がほぼ感じられなくなったので外に出かけるときは手放せませんね。測定器みたいなのがないので体感だからちょっと怪しいけど晴れていると日が昇る直前でも目に刺激があるのでそれなりに紫外線来てるんじゃないかと想像しています。夕方は意外と大丈夫なのが不思議。
光感受性神経節細胞は固有の視物質を持ち、それは短波長側に感度があるようですねそれでは像は分からないだろうけど、明るいか暗いかは感じられる
光に過敏な人で片目に強く症状出るうちのいくらかはヘルペスかもしれんので、機会があれば眼科で相談してみるといいかも。自分はたまたま目に異物入って受診したら左目の角膜に樹枝状の傷があるって言われて判明した。
見えません。今ある人工のレンズの性能が元々人間に備わっている水晶体と比べるとゴミなので(多焦点人間のは可変)、正しく結像できる光の量が少なく、正しく結像できなかった光がノイズとなって見えてしまうだけです。その人は、脳に本来備わっているはずのノイズを除去する働きが弱く、敏感なのでしょう。
白内障の手術をした人は見える
見えません。白内障のレンズが紫外線を吸収してレンズじたいが発光する。ガンダムで目が光るエフェクトがリアルで見れる。本人は眩しくて見えなくなる。
紫外線が見えているのではなく単にレンズが励起してレンズが光ってしまうだけ。
もし見えるなら、色を知覚できるように感知できないと見えるとは言わない。
余談。ダイソーでスマホ用のブルーライトカットフィルターという商品がありそれをスマホに貼ると、日中画面が青く光って使えなかったwあれと同じようなことが眼球内で起きているのかと外はサングラスがないと眩しくて仕方ないのかと
紫外線を当てるといろんなものが光りますよねおっぱいの詰め物とか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
白内障の手術をした人は見える (スコア:0)
ざっと調べるとTiO2を励起する周波数は350nm前後?
この波長の紫外線LEDは若い人には見えないが白内障の手術をした人は見える。
ディズニーの暗い空間をトロッコで走るアトラクションが始終まぶしいという話を聞きました。
Re: (スコア:0)
うちの親が白内障手術したあとからまぶしいと言うけどあれは紫外線を見てるのか?
Re: (スコア:0)
まだ白内障の手術をしたことないし、若くもないけどブラックライトが点いてるとまぶしいというか目に刺激があって存在を知るのですけど、見えてるっていうのかな。ちょっと目が痛い感じ。
飲み屋なんかで時々あるからやめてほしいんだけど事前にはわからないから連れていかれたときには仕方なく薄目にしてます。
四十台でサングラスをかけると目の刺激がほとんどないことがわかって、度つきの透明なサングラス(アイウェアタイプで隙間はあまりない)を買って愛用しています。夏のピーカンの昼でも眩しいだけで目の刺激がほぼ感じられなくなったので外に出かけるときは手放せませんね。測定器みたいなのがないので体感だからちょっと怪しいけど晴れていると日が昇る直前でも目に刺激があるのでそれなりに紫外線来てるんじゃないかと想像しています。夕方は意外と大丈夫なのが不思議。
Re: (スコア:0)
光感受性神経節細胞は固有の視物質を持ち、それは短波長側に感度があるようですね
それでは像は分からないだろうけど、明るいか暗いかは感じられる
Re: (スコア:0)
光に過敏な人で片目に強く症状出るうちのいくらかはヘルペスかもしれんので、機会があれば眼科で相談してみるといいかも。
自分はたまたま目に異物入って受診したら左目の角膜に樹枝状の傷があるって言われて判明した。
Re: (スコア:0)
見えません。今ある人工のレンズの性能が元々人間に備わっている水晶体と比べるとゴミなので(多焦点人間のは可変)、正しく結像できる光の量が少なく、正しく結像できなかった光がノイズとなって見えてしまうだけです。その人は、脳に本来備わっているはずのノイズを除去する働きが弱く、敏感なのでしょう。
Re: (スコア:0)
白内障の手術をした人は見える
見えません。
白内障のレンズが紫外線を吸収してレンズじたいが発光する。
ガンダムで目が光るエフェクトがリアルで見れる。
本人は眩しくて見えなくなる。
紫外線が見えているのではなく単に
レンズが励起してレンズが光ってしまうだけ。
もし見えるなら、色を知覚できるように感知できないと見えるとは言わない。
余談。
ダイソーでスマホ用のブルーライトカットフィルターという商品があり
それをスマホに貼ると、日中画面が青く光って使えなかったw
あれと同じようなことが眼球内で起きているのかと
外はサングラスがないと眩しくて仕方ないのかと
Re: (スコア:0)
紫外線を当てるといろんなものが光りますよね
おっぱいの詰め物とか