アカウント名:
パスワード:
いまだに軽トラはほとんどMTだぞ。
軽トラこそ早めにEV化して良さそうなもんだけどな。たいたいは高速乗らないし、スピード出さないし、長距離走らないし、トルクは必要だし。
そりゃ農林水産用動力・電源から、エンジンが消滅するまでは無さそう。その内、軽トラがディーゼル化したりして(違法だけど税の安い軽油の流用が目的で)。
トラクター、耕運機、コンバイン、草刈り機、ポンプ。あと何あったけな?あたりもEV化されないと軽トラだけEV化するメリットあんまりないからな。高くなるし。
でも、トラクターとかコンバインのEVは無理だろうな。1日無充電で稼働できるだけの電池物理的に搭載できないから。あと充電しようにも田んぼの真ん中に充電器ないからね。
草刈り機は一部電動が出てきてるね。バッテリー容量(作業時間)の問題はあるけど。
逆回転で草を外せるし、回転数のコントロール域が広いので扱いやすい、ブレーキで歯がすぐ止まると、電動のほうが良いという人も。硬いものに当てたときに自動停止するキックバック対策は評価が分かれる。
あと、騒音が静かめなのも利用場所によってはメリット。バッテリーは簡単に交換・充電できるから初期投資に余裕があればそこまでではないかな。
バッテリーはマキタ製ならなんとかなりそうなので、草刈り機はそのうち電動が主流になる可能性はありますね。
あと、混合燃料を用意しないでいいとか、使用後のメンテナンスが楽だよね。
ガススタンド減ってるし、多めに買うと個人証明して用途確認が必要だし。ホームセンターとかでも売ってるけどね。使った後はキャブの燃料まで処理しないと次回かかり悪くなったりするし、プラグもメンテがいったり。
あと、リコイルスターターの紐がちぎれたりとかもない。# 交換しようとしてバネがびよ~んとしたときの絶望感
ある程度大規模な農家はJAに配送してもらってドラム缶で管理してたりするんですけどね。
田舎に充電スタンドがあるの?
「ガス欠」になった時はどうするのか。
充電は自宅が前提でしょ。充電スタンドはいらない。
電欠の時は、故障車を牽引するときのように牽引ロープで自宅まで牽引すれば良い。
EVの軽トラが田んぼの中で電欠したら、厄介だと思うよ。普通のガソリン車でも、エンジンがかからない状態で牽引ロープで牽引するのは危険だよ。パワステもブレーキも死んでるんだから。重量のあるEV車だとなおさら危険だから、止めといた方が良いと思うよ。トラクターで田んぼから引き出して、キャリアカーで自宅か整備工場に搬送ってのが現実的じゃないかな。
車にもよるんだろうけど、リーフの場合は4輪接地の状態での牽引も条件付きで可能。
・やむをえず4輪接地の状態でけん引されるときは、シフトポジションをNにした状態で行ってください。・この車両は、オートP機能(各シフトポジションの働き)により、パワースイッチがOFFのときはシフトポジションをPからNに切り替えることができません。そのため、12VバッテリーあがりなどでパワースイッチがOFFから切り替えられないときは、4輪接地の状態でけん引できません。・4輪接地でけん引してもらうときは、速度30km/h以下でできる限り短距離の移動のみとしてください。
・やむをえず4輪接地の状態でけん引されるときは、シフトポジションをNにした状態で行ってください。
・この車両は、オートP機能(各シフトポジションの働き)により、パワースイッチがOFFのときはシフトポジションをPからNに切り替えることができません。そのため、12VバッテリーあがりなどでパワースイッチがOFFから切り替えられないときは、4輪接地の状態でけん引できません。
・4輪接地でけん引してもらうときは、速度30km/h以下でできる限り短距離の移動のみとしてください。
今は電欠時のノウハウが少ないけど、直に当たり前のように対処できるようになるでしょう。
#一般論として、故障したEVを4輪接地で牽引するのはダメらしい。発電しようとするから漏電の恐れがある時は危険。
軽トラが未舗装路で電欠しないって想定は不自然。だから、トラクターで田んぼから引き出すと書いた。田んぼや畑、林道なんかで四輪接地じゃない状態での牽引は、専用器具が開発されないと、難しいと思う。
すぐ開発されるとか言い出すんだろうけど、俺は難しいと思うよ。
エンジンだったら燃料さえ持ってくれば動くのでリカバリの容易さが段違いですよね。
最近、近くにガソリンスタンドが無くて困るという報道をみたような。地域によっては、自宅で充電できると助かるひともいそう。
5km圏なら0だけど、10km圏なら4〜5店はある。
じゃぁ、困るか?っていうと、まだ、そう困っていない。それは、自宅周辺はスカスカというか皆無なんだが、移動先(会社、スーパーその他)にあるので、そのついでに寄れるから。わざわざ給油の為に出るパターンしかない状況がどれくらいあるのかな。まぁ、これから厳しい状況に向かっていくのは確かだが。
集合住宅住まいの人は、現状は「充電するために出掛ける」必要があるよねそこをどう解決するつもりなのか誰かまともな解決策を提示してるのかね?
駐車場に充電器を生やすだけですね。全ての駐車場になくても、普段行く、いくつかの駐車場に生えていれば十分。
で、いつも止めていた駐車場が充電待ちで滞留時間が増え、その近辺で電欠して動けなくなったクルマであふれる、と。
車持ってないのか一軒家に住んでるのか知らないけど一般に集合住宅の駐車スペースは場所が決められてるの知らんのか
売っても売っても儲からない! ダイハツとスズキ以外が軽トラックをやめたワケ(WEB CARTOP)https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d391094cc50d911348ff9759d0e7b73d48bd14 [yahoo.co.jp]
> たいたいは高速乗らないし、スピード出さないし、長距離走らないし、トルクは必要だし。
畑の中などでトルクを抑えて動かしたい時があるので、トルクがありすぎるのも微妙なんですよ。そういう意味でもMTが欲しい。
本当に必要なのは、トルクリミットスイッチというか、マッド/スノーモードみたいな特性選択って訳ね。
軽トラは安くないと売れないんだと思う。
バッテリのせいで軽トラが重トラに
あと、電源車として200vが出せると、ドローンの母艦とか、電動農薬散布とかできそうなんで期待しているんだけどな。
でも4WDで最低200万~にならないと普及しないと思う。
林業、農畜産業、建設業にも使うからな。山奥の信じられない場所で活躍してる時がある。そういうところでは実績のあるエンジン車を使う。ふもとの村に充電施設なんてまだないしな。
軽トラは商用車として何より安さこそ大正義。MTばっかなのも安いから。BEVとは真逆の存在。#プロボックスのハイブリット導入すら、界隈じゃかなり衝撃的なニュース扱いだっただから「全部BEVにしたらラストワンマイルの流通どないすんねん!」って話になる。BEVを買える大手だけが残り、1台当たりの価格が高いため送料が上がり、しかも物理的な限界で数が揃えられないため荷物もなかなか届かない。冗談抜きでこれが脱炭素社会。だからダメとか反対とかじゃなく「環境のためにのたれ死ぬ悲壮な覚悟」を問われるんよマジで。
つまりMT乗りたいなら軽トラ乗ってろよ!これなら全て解決する
T360の再来(T660?)か。胸が熱くなるな。#S660が残ってればなー
残念ながら、軽トラ界もATの割合が増えつつある。ほとんどMTとは言えなくなってきている。
新車の「軽トラ」購入にキャンセル待ち? 未だに人気もなぜホンダは軽トラを生産終了するのかhttps://kuruma-news.jp/post/340797 [kuruma-news.jp]
乗ってろよ!ってのも難しいんだよね
あーそうか。バックカメラや衝突被害軽減機構の新車搭載義務化によって、軽トラでもカメラや測距センサー、ディスプレイオーディオ等を全車搭載しなきゃならなくなったのか。
バックカメラについては、歩道車道の区別ない農道を行き来する軽トラにはむしろより必要かも。
レーッツコンバイーン!
#ポルシェのトラクターって手もあるよ
🎵Not(掛け声)、VVVFビクトリー、コーンバイーン123、45変速だ、大地を耕す超MTメカ、正義のMTコーンバトラーM、超変態ヨーヨー(空戦機動)、超回転タツマキー、重クラッチスピン、見たかMT必殺の技、力を込めてクラッチ踏むぞー、我らの我らの、コーンバトラーM
新規免許取得者の7割弱がAT限定免許を選ぶという御時世で、この最後の牙城がいつまで生き残れるやろうなぁ。
今日、ロードスター試乗に行ったんだけど、セールスによると「最近は免許取り立てくらいの若い人が(MTのみの)990Sを買いに来るんですよ」だってさ「最後のガソリン車・MT車」として買いに来る中高年ばかりじゃないんだって
半年くらい前、通勤の時、目の前に若い男性が運転するスポイラーとかオプション満載と思われるトヨタ86が居たんだけど、渋滞で止まるたびに、じわっと後退ってくるんだよね。 おそらく道路の微妙な傾斜を読めないで停車時にパーキングをかけることを知らないレベルのが運転していたと思う。
//トヨタ車って売れてるせいか、凍結路で発進できなくなってるハリアー/ランクルとか//車とドライバーが釣り合わない組み合わせをよく見かける。
そういえば静岡のMT車でイキリダッシュしてコンビニ突っ込んだのが19歳っていってたな
まあ、若者に流行っているレコード・フィルムカメラだって、中年以上が多いスラドでも、知ってはいるがリアルタイムで使ったことない奴は多そうだしな。
田舎じゃ畑に行くにも買い物に行くにもどや顔しに行くにもランボルギーニなんでしょ
農道のポルシェだよhttps://twitter.com/Series_E3/status/1559349833303207936 [twitter.com]
農道には結構な傾斜もあるし、枯葉に覆われた山の中を走ったりもするから、同じ値段でATか4WD、と問われれば迷わず4WDになるな > 軽トラ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
軽トラ (スコア:0)
いまだに軽トラはほとんどMTだぞ。
Re:軽トラ (スコア:1)
軽トラこそ早めにEV化して良さそうなもんだけどな。
たいたいは高速乗らないし、スピード出さないし、長距離走らないし、トルクは必要だし。
Re: (スコア:0)
そりゃ農林水産用動力・電源から、エンジンが消滅するまでは無さそう。
その内、軽トラがディーゼル化したりして(違法だけど税の安い軽油の流用が目的で)。
Re: (スコア:0)
トラクター、耕運機、コンバイン、草刈り機、ポンプ。あと何あったけな?
あたりもEV化されないと軽トラだけEV化するメリットあんまりないからな。高くなるし。
でも、トラクターとかコンバインのEVは無理だろうな。
1日無充電で稼働できるだけの電池物理的に搭載できないから。
あと充電しようにも田んぼの真ん中に充電器ないからね。
Re: (スコア:0)
草刈り機は一部電動が出てきてるね。
バッテリー容量(作業時間)の問題はあるけど。
Re: (スコア:0)
逆回転で草を外せるし、回転数のコントロール域が広いので扱いやすい、ブレーキで歯がすぐ止まると、電動のほうが良いという人も。
硬いものに当てたときに自動停止するキックバック対策は評価が分かれる。
あと、騒音が静かめなのも利用場所によってはメリット。
バッテリーは簡単に交換・充電できるから初期投資に余裕があればそこまでではないかな。
Re: (スコア:0)
バッテリーはマキタ製ならなんとかなりそうなので、草刈り機はそのうち電動が主流になる可能性はありますね。
Re: (スコア:0)
あと、混合燃料を用意しないでいいとか、使用後のメンテナンスが楽だよね。
ガススタンド減ってるし、多めに買うと個人証明して用途確認が必要だし。ホームセンターとかでも売ってるけどね。
使った後はキャブの燃料まで処理しないと次回かかり悪くなったりするし、プラグもメンテがいったり。
Re: (スコア:0)
あと、リコイルスターターの紐がちぎれたりとかもない。
# 交換しようとしてバネがびよ~んとしたときの絶望感
Re: (スコア:0)
ある程度大規模な農家はJAに配送してもらってドラム缶で管理してたりするんですけどね。
Re: (スコア:0)
田舎に充電スタンドがあるの?
「ガス欠」になった時はどうするのか。
Re: (スコア:0)
充電は自宅が前提でしょ。充電スタンドはいらない。
電欠の時は、故障車を牽引するときのように牽引ロープで自宅まで牽引すれば良い。
Re: (スコア:0)
EVの軽トラが田んぼの中で電欠したら、厄介だと思うよ。
普通のガソリン車でも、エンジンがかからない状態で牽引ロープで牽引するのは危険だよ。
パワステもブレーキも死んでるんだから。
重量のあるEV車だとなおさら危険だから、止めといた方が良いと思うよ。
トラクターで田んぼから引き出して、キャリアカーで自宅か整備工場に搬送ってのが現実的じゃないかな。
Re:軽トラ (スコア:1)
車にもよるんだろうけど、リーフの場合は4輪接地の状態での牽引も条件付きで可能。
今は電欠時のノウハウが少ないけど、直に当たり前のように対処できるようになるでしょう。
#一般論として、故障したEVを4輪接地で牽引するのはダメらしい。発電しようとするから漏電の恐れがある時は危険。
Re: (スコア:0)
軽トラが未舗装路で電欠しないって想定は不自然。
だから、トラクターで田んぼから引き出すと書いた。
田んぼや畑、林道なんかで四輪接地じゃない状態での牽引は、
専用器具が開発されないと、難しいと思う。
すぐ開発されるとか言い出すんだろうけど、俺は難しいと思うよ。
Re: (スコア:0)
エンジンだったら燃料さえ持ってくれば動くのでリカバリの容易さが段違いですよね。
Re: (スコア:0)
最近、近くにガソリンスタンドが無くて困るという報道をみたような。
地域によっては、自宅で充電できると助かるひともいそう。
Re: (スコア:0)
5km圏なら0だけど、10km圏なら4〜5店はある。
じゃぁ、困るか?っていうと、まだ、そう困っていない。
それは、自宅周辺はスカスカというか皆無なんだが、移動先(会社、スーパーその他)にあるので、そのついでに寄れるから。
わざわざ給油の為に出るパターンしかない状況がどれくらいあるのかな。
まぁ、これから厳しい状況に向かっていくのは確かだが。
Re: (スコア:0)
集合住宅住まいの人は、現状は「充電するために出掛ける」必要があるよね
そこをどう解決するつもりなのか誰かまともな解決策を提示してるのかね?
Re: (スコア:0)
駐車場に充電器を生やすだけですね。全ての駐車場になくても、普段行く、いくつかの駐車場に生えていれば十分。
Re: (スコア:0)
で、いつも止めていた駐車場が充電待ちで滞留時間が増え、その近辺で電欠して動けなくなったクルマであふれる、と。
Re: (スコア:0)
車持ってないのか一軒家に住んでるのか知らないけど
一般に集合住宅の駐車スペースは場所が決められてるの知らんのか
Re: (スコア:0)
売っても売っても儲からない! ダイハツとスズキ以外が軽トラックをやめたワケ(WEB CARTOP)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d391094cc50d911348ff9759d0e7b73d48bd14 [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
> たいたいは高速乗らないし、スピード出さないし、長距離走らないし、トルクは必要だし。
畑の中などでトルクを抑えて動かしたい時があるので、トルクがありすぎるのも微妙なんですよ。
そういう意味でもMTが欲しい。
Re: (スコア:0)
本当に必要なのは、トルクリミットスイッチというか、マッド/スノーモードみたいな特性選択って訳ね。
Re: (スコア:0)
軽トラは安くないと売れないんだと思う。
Re: (スコア:0)
バッテリのせいで軽トラが重トラに
Re: (スコア:0)
あと、電源車として200vが出せると、ドローンの母艦とか、電動農薬散布とかできそうなんで期待しているんだけどな。
でも4WDで最低200万~にならないと普及しないと思う。
Re: (スコア:0)
林業、農畜産業、建設業にも使うからな。山奥の信じられない場所で活躍してる時がある。そういうところでは実績のあるエンジン車を使う。ふもとの村に充電施設なんてまだないしな。
Re: (スコア:0)
軽トラは商用車として何より安さこそ大正義。MTばっかなのも安いから。BEVとは真逆の存在。
#プロボックスのハイブリット導入すら、界隈じゃかなり衝撃的なニュース扱いだった
だから「全部BEVにしたらラストワンマイルの流通どないすんねん!」って話になる。
BEVを買える大手だけが残り、1台当たりの価格が高いため送料が上がり、しかも物理的な限界で数が揃えられないため荷物もなかなか届かない。
冗談抜きでこれが脱炭素社会。
だからダメとか反対とかじゃなく「環境のためにのたれ死ぬ悲壮な覚悟」を問われるんよマジで。
Re: (スコア:0)
つまりMT乗りたいなら軽トラ乗ってろよ!
これなら全て解決する
Re: (スコア:0)
T360の再来(T660?)か。胸が熱くなるな。
#S660が残ってればなー
Re: (スコア:0)
残念ながら、軽トラ界もATの割合が増えつつある。
ほとんどMTとは言えなくなってきている。
Re: (スコア:0)
新車の「軽トラ」購入にキャンセル待ち? 未だに人気もなぜホンダは軽トラを生産終了するのか
https://kuruma-news.jp/post/340797 [kuruma-news.jp]
乗ってろよ!ってのも難しいんだよね
Re: (スコア:0)
あーそうか。
バックカメラや衝突被害軽減機構の新車搭載義務化によって、軽トラでもカメラや測距センサー、ディスプレイオーディオ等を
全車搭載しなきゃならなくなったのか。
バックカメラについては、歩道車道の区別ない農道を行き来する軽トラにはむしろより必要かも。
MTのりたいなら農業やろうぜ! (スコア:0)
レーッツコンバイーン!
#ポルシェのトラクターって手もあるよ
Re: (スコア:0)
🎵Not(掛け声)、VVVFビクトリー、
コーンバイーン123、45変速だ、大地を耕す超MTメカ、
正義のMTコーンバトラーM、超変態ヨーヨー(空戦機動)、超回転タツマキー、重クラッチスピン、
見たかMT必殺の技、力を込めてクラッチ踏むぞー、
我らの我らの、コーンバトラーM
Re: (スコア:0)
新規免許取得者の7割弱がAT限定免許を選ぶという御時世で、この最後の牙城がいつまで生き残れるやろうなぁ。
Re: (スコア:0)
今日、ロードスター試乗に行ったんだけど、セールスによると「最近は免許取り立てくらいの若い人が(MTのみの)990Sを買いに来るんですよ」だってさ
「最後のガソリン車・MT車」として買いに来る中高年ばかりじゃないんだって
そういうことか (スコア:1)
半年くらい前、通勤の時、目の前に若い男性が運転するスポイラーとかオプション満載と思われるトヨタ86が居たんだけど、渋滞で止まるたびに、じわっと後退ってくるんだよね。
おそらく道路の微妙な傾斜を読めないで停車時にパーキングをかけることを知らないレベルのが運転していたと思う。
//トヨタ車って売れてるせいか、凍結路で発進できなくなってるハリアー/ランクルとか
//車とドライバーが釣り合わない組み合わせをよく見かける。
Re: (スコア:0)
そういえば静岡のMT車でイキリダッシュしてコンビニ突っ込んだのが19歳っていってたな
Re: (スコア:0)
まあ、若者に流行っているレコード・フィルムカメラだって、中年以上が多いスラドでも、知ってはいるがリアルタイムで使ったことない奴は多そうだしな。
Re: (スコア:0)
田舎じゃ畑に行くにも買い物に行くにもどや顔しに行くにもランボルギーニなんでしょ
Re: (スコア:0)
農道のポルシェだよ
https://twitter.com/Series_E3/status/1559349833303207936 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
農道には結構な傾斜もあるし、枯葉に覆われた山の中を走ったりもするから、同じ値段でATか4WD、と問われれば迷わず4WDになるな > 軽トラ